ページの先頭です

ここから本文です

市政出前トーク

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年4月1日

ページID:7612

市政出前トークをしているイラスト


市政の取り組みやまちづくりについて、市の職員が皆さんのところへ伺い、お話しします。毎年、利用者の方からご好評いただいており、PTAや町内会の集まり、職場やサークルでの研修などに幅広く活用されています。

今年度は、新たに1講座を加え、全197テーマをご用意しています。ご希望のテーマを1つ選んでお申込みください。

市政出前トークの概要とお申し込み方法

市政で知りたいこと、疑問に思うことについて、市の職員が皆さんのところへお伺いして、お話をさせていただきます。毎年5月1日から翌年3月31日まで開催可能で、派遣は無料です。詳しい内容や申込方法については、「市政出前トークの概要と申込方法」をご覧ください。

(注)担当部署の事情によっては延期・お断りさせていただく場合があります。ご理解ご協力のほど、お願いいたします。

オンラインでもできます

オンライン開催を希望される方は広報課までご相談ください。

(注)使用機器などは各自ご用意していただく必要があります。

市政出前トークテーマ

全197テーマからご希望のテーマを、1つ選んでお申込みください。
テーマについては、「市政出前トークリーフレット」または「市政出前トークテーマ集」からご確認ください。

(注)「市政出前トークリーフレット」についてはテキスト情報のない画像データになります。内容を確認したい場合は市長室広報課(電話番号:052-972-3132)までお問い合わせください。

「市政出前トークリーフレット」と「市政出前トークテーマ集」

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

令和6年度の新規テーマ

以下のテーマを追加しました。

  • 事業者の防災対策
  • プラスチック問題について
  • 新たな路面公共交通システム(SRT)
  • 中小企業の経営支援施策
  • 次世代産業人材の育成
  • スタートアップ支援施策
  • 名古屋市中央卸売市場について
  • 商店街の空き店舗の活用
  • 平和の啓発・継承に関する取り組み

参加者の声(令和4年度集計)

 申し込み団体の代表者に対してアンケートを実施した結果、92件の回答がありました。市政出前トークの感想について聞いたところ、非常に有意義 68 件 (74%)、有意義 24 件 (26%)、どちらともいえない 0 件 (0%)、あまり有意義とはいえない 0 件 (0%)、有意義ではなかった 0 件 (0%)、という結果でした。     

 また、次回も「市政出前トーク」を利用したいかという質問に対しては、全団体・グループ(91件)から「次回も利用したい」と回答がありました。

市政出前トークの申し込みから開催までの流れ

  1. 「市政出前トーク」のテーマの中から、1つ選んでください。
  2. 開催会場を、市内でご用意ください。
  3. 希望日の20日前までに、「市政出前トークの概要と申込方法」のとおりお申し込みください。
  4. 後日、日程やトーク内容の調整のため、市の職員が連絡します。
  5. 出前トーク当日、市の職員が皆さんのところへお伺いします。
  6. アンケートにご協力ください。

お問合せ先

名古屋市市長室広報課
郵便番号:460-8508(郵便番号だけで市役所に届きます)
電話番号:052-972-3132 ファックス番号:052-972-4126
応対時間:月曜日から金曜日(祝日および休日を除く)の午前8時45分から午後5時15分まで
電子メールアドレス:a3132-01@shicho.city.nagoya.lg.jp

または各区役所地域力推進課

申込書

このページの作成担当

市長室 広報課
電話番号: 052-972-3132
ファックス番号: 052-972-4126
電子メールアドレス: a3132-01@shicho.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ