ページの先頭です

ここから本文です

堀川にすむ鳥

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2010年10月14日

ページID:8819

ページの概要:堀川にすんでいる鳥を紹介します。

堀川にすむ鳥

カワセミ

カワセミの写真

 背中から尾にかけてはコバルトブルーです。空中にホバーリングして、えさをつかまえます。堀川上流から白鳥で確認されています。全長は約17cmです。

カルガモ

カルガモの写真

 春から夏にかけて卵を産み、夏ごろには、たくさんの小さなヒナと泳ぐほほえましい姿を見ることができます。堀川全川で確認できます。全長約63cmです。

マガモ

マガモの写真

 本来は冬鳥です。最近では名古屋市内でも繁殖をして、堀川でも一年中見られます。オスの頭は緑色です。堀川全川で確認できます。全長約60cmです。

オナガガモ

オナガガモの写真

 冬鳥で、冬期に堀川に現れます。堀川全川で確認できます。

ホシハジロ

ホシハジロの写真

 冬鳥で、冬期に堀川に現れます。堀川全川で確認できます。

キンクロハジロ

キンクロハジロの写真

 冬鳥で、冬期に堀川に現れます。堀川全川で確認できます。

コサギ

コサギの写真

 1年中くちばしが黒く、足の指が黄色です。水の中にいる魚をつかまえている姿をよく見かけます。堀川全川で確認できます。全長約61cmです。

ゴイサギ

ゴイサギの写真

 頭から背にかけて黒く、つばさが灰色のサギです。夜行性で「グヮーグヮー」と鳴きます。別名「夜カラス」で、堀川全川で確認できます。全長約57cmです。

アオサギ

アオサギの写真

 1年中、堀川全川で確認できます。水の中にいる魚をつかまえている姿をよく見かけます。

ユリカモメ

ユリカモメの写真

 冬鳥で、海から河口にかけて生活しています。堀川の上流まで飛んでくることもあります。堀川下流から中流で確認できます。全長約43cmです。

ハクセキレイ

ハクセキレイの写真

 長い尾を振りながらチョコチョコ飛び回る姿が、一年中見られます。鳴き声は、チチッ、チチッときれいでやさしいです。堀川全川で確認できます。全長約21cmです。

セグロセキレイ

セグロセキレイの写真

 堀川上流から瓶屋橋近辺にかけて、主に係留された材木の上で見られます。

キセキレイ

キセキレイの写真

 夫婦橋から猿投橋の間で見られます。セキレイの仲間は、水際を中心にえさを食べている姿が見られます。

カワウ

カワウの写真

 ほぼ堀川全川で見られ、潜って魚をとる姿を見ることができます。全長約90cmです。

堀川にすむ鳥

添付ファイル

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

緑政土木局河川部河川計画課堀川総合整備担当

電話番号

:052-972-2823

ファックス番号

:052-972-4193

電子メールアドレス

a2881@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ