ページの先頭です

ここから本文です

八幡学区(中川区)の紹介

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年7月27日

ページID:54211

八幡学区

プロフィール(令和5年4月1日現在)

面積

1.660平方キロメートル

人口

13,143人

世帯数

6,102世帯

生活環境指標

八幡学区生活環境指標

  • 八幡学区生活環境指標 (XLS形式, 29.50KB)

    各種統計データ等から身近な生活環境を構成する指標を作成し、人口密度や持ち家世帯比率などの「人口・住まい」、刑法犯認知件数や救急出動件数などの「安心・安全」、小公園等面積や住宅用地率などの「土地の利用」の3つの区分に分類、整理し掲載しています。

指標の算定方法

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

中川区各学区の生活環境指標については、下記ページからご覧いただけます。

学区の紹介

 八幡学区は、中川区東部に位置し、西に中川運河、東に新幹線があり、元中野町に中学校、八熊通に小学校があり、小中が一貫教育的な教育環境にあります。南北に長い学区のため、幹線道路があり、学生の登下校に交通安全確保のため大変注意が必要な箇所であり、区政、PTA、各種団体が一丸となり八幡コミセン、学校等で対策の勉強会を開催し、警察関係者にご指導を賜っております。
 八幡学区は、住宅地域、路線商業地域、準工業地域、工業地域、田んぼ、畑も存在し、マンションから市営住宅と様々な住居・工場が混在しております。犯罪件数も多く様々な問題を抱えております。夏には夜間パトロール、冬にも防犯パトロールを実施しております。
 地域での問題は75歳以上の人口が1,912人(平成25年6月1日現在)となり、老々介護、核家族化、最近では孤独死、少子化問題が切実とした課題です。空気の汚れが基準を超えるなど環境問題もあります。

 八幡小学校創立140周年記念の式典が平成25年2月7日盛大に行われました。八幡小学校は明治6年2月牛立村に開校された由緒ある学校です。八幡小学校の現在の校歌の作詞者は芥川賞作家 小谷剛(こたにつよし)氏です。また、今日では、毎日小学校のホームページが刷新されており、平成24年に第10回全日本小学校ホームページ大賞ベストセレクション200に選ばれました。

地域活動事例

各学区の活動、取り組みなどについて、活動内容や実施スケジュール、成果、課題などの点を紹介する「地域活動事例集」の中から、八幡学区の地域活動事例を紹介します。

(地域活動事例集は、地域で様々な活動に取り組まれている皆様の「他の地域の活動を参考にしたい」という声を受けて作成されたものです。地域活動の魅力向上や新たな活動に取り組む上でのきっかけとして、ぜひご活用ください。)

八幡学区地域活動事例

中川区各学区の地域活動事例については、下記ページからご覧いただけます。

学区からのお知らせ

 令和5年度の八幡学区行事予定は未定です。

このページの作成担当

中川区役所 区政部地域力推進課地域力推進担当

電話番号

:052-363-4319

ファックス番号

:052-363-4316

電子メールアドレス

a3634319@nakagawa.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ