ページの先頭です

ここから本文です

防災訓練

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2014年4月22日

ページID:58026

防災訓練

 東日本大震災のような大規模災害をふまえ、地域防災力を向上させ、災害に強いまちづくりを推進するため、区民の皆さまとの協働により、各種訓練を実施しています。

 訓練は、企画・運営に地域住民が参加し、区内防災関係機関を始めボランティア団体、医師会、歯科医師会、薬剤師会、病院との連携を図りながら、ライフライン関係機関や防災協力事業所、要配慮者にも参加・協力していただいています。

総合水防訓練

 大雨による洪水や内水氾濫が起きた場合を想定し、小学校での住民避難訓練や消防団を中心とした水防活動訓練を行っています。

住民避難訓練

 住民避難訓練は風水害時に避難情報が発表された場合のとるべき措置、災害情報の収集方法等について学び考える機会を提供しています。また、避難所運営マニュアルを活用したり、防災倉庫に保管してある資器材を利用したりするなど、避難所生活する上で必要な知識を身につける実践的な訓練を実施しています。

浸水防止措置訓練

水防活動訓練

 消防署・土木事務所・消防団を中心に、水害による被害を最小限にとどめるため、迅速かつ的確な水防工法訓練等を実施しています。

杭打ち積み土のう工法

総合防災訓練

 本市が実施する「なごや市民総ぐるみ防災訓練」の一環として、区民、防災関係機関、事業者及び区が協力・連携して、地震災害を想定した総合的かつ実践的な訓練を実施しています。

総合防災訓練 放水訓練

宿泊型避難所開設訓練

 避難所の開設・運営・宿泊の一連の流れを取り入れることにより、避難所における生活や運営を実際に体験し、実災害に即した訓練となるよう、宿泊型避難所開設訓練を実施しています。

宿泊型避難所開設訓練 訓練風景

全学区避難所開設訓練

 避難所となる全学区の小・中学校等において、避難所運営マニュアルを活用しながら、防災備蓄倉庫の確認、デジタル移動無線の操作訓練等を行い、学区住民と区職員がともに、災害発生時に素早く避難所を開設し円滑に運営する能力を養成する訓練を実施しています。

全学区避難所開設訓練 地下式給水栓操作訓練

このページの作成担当

緑区役所 総務課 庶務係
電話番号: 052-625-3906
ファックス番号: 052-623-8191
電子メールアドレス: a6253903@midori.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ