ページの先頭です

ここから本文です

タモリさんが歩いた北区界隈のおすすめスポット

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2017年11月20日

ページID:98886

タモリさんが歩いた北区界隈のおすすめスポット

平成29年11月18日(土曜日)にNHK総合で放送された番組「ブラタモリ」でタモリさんが北区界隈を歩きました。
今回、番組内で歩いた「急カーブの名鉄瀬戸電跡(名鉄瀬戸線 旧土居下駅周辺)」をはじめ、北区の歴史を感じることができる“まち歩き”おすすめスポットをご紹介します。

北区界隈の地図

北区界隈の地図の画像

1 名鉄瀬戸線 旧土居下駅周辺

現在の写真 旧土居下駅周辺

名鉄瀬戸線の前身である瀬戸電気鉄道(株)は、明治44年(1911年)5月に大曽根から土居下、8月に堀川まで開通し、全国でも珍しいお堀を走る電車が誕生しました。
また、清水駅から土居下駅の間は、サンチャインカーブに負けず劣らずの急カーブになっていました。
その後、堀川の舟運の衰退により、昭和51年(1976年)に堀川から土居下が廃止され、昭和53年(1978年)には栄への乗り入れが開始しました。
そして、平成2年(1990年)に大曽根以西が連続立体交差になり、かつての瀬戸電のイメージは一新されました。
平成29年撮影

昔の写真 旧土居下駅周辺










昭和50年頃撮影

2 土居下同心屋敷跡

現在の写真 土居下同心屋敷跡

「土居」とは、城の周囲にめぐらされた土塀のことで、「同心」とは庶務や警察をつかさどった下級の役人のことです。
宝暦7年(1757年)に、藩主を警護する使命を受けて、総勢18人の御土居下同心組織が作られました。平常時は御深井(おふけ)の庭や二の丸御殿の警備などに携わっていましたが、城に不測の事態が起きれば、藩主を落ちのびさせる秘密の使命を帯びていました。
その秘密の使命は、同心の子弟に代々ひきつがれていきましたが、ついに明治維新とともに同心の組織は消滅しました。






平成29年撮影

3 柳原通商店街

現在の写真 柳原商店街

毎年8月には夏まつり、12月にはもちつき大会など多種多彩なイベントが開催されています。
なお、柳原通商店街振興組合は、昭和37年(1962年)に設立されました。愛知県下では初、全国でも2番目に設置された商店街組合と言われています。





平成29年撮影

昔の写真 柳原商店街










昭和30年代撮影

4 名城公園

現在の写真 名城公園

名古屋城をはじめ、二の丸、三の丸、北園を含む、総面積80ヘクタールの名古屋市を代表する総合公園です。
約2,400本の桜や660メートルの藤の回廊など散策する人々の目を楽しませてくれます。
江戸時代、北園は「御深井(おふけ)の庭」と呼ばれる庭園でした。そこでは、御深井焼と言われる陶器が作られました。明治時代、陸軍省に引き渡された庭園は、「北練兵所」に姿を変え、日々兵士の訓練が行われていました。
昭和24年(1949年)に現在の名城公園となりました。

平成29年撮影

昔の写真 名城公園










昭和初期撮影

5 名城公園tonarino

現在の写真 名城公園tonarino

平成29年(2017年)4月27日に名城公園(北園)に誕生した、名古屋初の公園内複合商業施設です。
「公園利用者と共に育みながら成長していく名城公園」をコンセプトに、“城の隣、あなたの隣”をイメージして「tonarino(トナリノ)」と名付けられました。
食・体・緑・集の4つをキーワードに、ランニングステーション、スポーツ関連施設、カフェ・レストランなどが集まっています。



平成29年撮影

6 久国寺

現在の写真 久国寺

久国寺は、慶長年間(1596から1615年)に、三河の法蔵寺からもらい受けた徳川家康の守護仏を本尊として建立されたお寺です。
寛文3年(1663年)に現在の場所に移りました。
鬼才・岡本太郎が製作した梵鐘「歓喜の鐘」があります。鐘には浮き彫りがあり、多くの角のようなものが生えているユニークな外観となっております。
また、コンクリート像作家の浅野祥雲が製作した「護国観音像」もあります。

平成29年撮影

7 多奈波太神社

現在の写真 多奈波太神社

「延喜式神名帳」に載っている千年以上の社歴をもつ神社です。
毎年、旧暦の七夕(8月7日)には、例祭が行われ、縁日や夜店で賑わいます。
また、「乳イチョウ」と言われる珍しい木があり、安産祈願や母乳が出るように願う女性が訪れます。





平成29年撮影

関連サイト

北区 史跡散策路

北区には、先人の残した貴重な史跡・文化財が数多くあります。
6つの史跡散策路をご用意しております。
ウェブページにてご覧いただけます。
また、北区役所地域力推進室(区役所3階)でも配布しておりますので、ぜひ活用ください。

北区の史跡散策路 ・・・ 北区史跡散策路の紹介・ダウンロードのページです。

名古屋城からの殿様脱出ルートを探る「隠密まち歩き」

北区の現代のまちの魅力をさぐるまち歩きを、平成28年度に全3回シリーズで実施しました。
名古屋城からの殿様脱出ルートを探る「隠密まち歩き」・・・城主の脱出口や、殿様の護衛集団の痕跡をめぐるルートです。

「ブラタモリ」名古屋編の放送についての特集ページ

「ブラタモリ」名古屋編全体概要のページ ・・・公益財団法人名古屋観光コンベンションビューローのページ
名古屋コンシェルジュ(PC版)(外部リンク)(外部リンク)別ウィンドウ   
名古屋コンシェルジュ(スマホ版)(外部リンク)(外部リンク)別ウィンドウ 

「ブラタモリ」名古屋編過去放送分(各区)のページ
タモリさんが歩いた名古屋城界隈(中区)  ・・・平成29年6月10日放送分
タモリさんが歩いた五条橋界隈(西区)    ・・・平成29年6月17日放送分
タモリさんが歩いた熱田神宮界隈(熱田区) ・・・平成29年6月17日放送分


このページの作成担当

北区役所 区政部 地域力推進室 地域力推進係
電話番号: 052-917-6433
ファックス番号: 052-914-5752
電子メールアドレス: a9176432@kita.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ