名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- 都市開発・建築
- 社会資本整備総合交付金事業
- (現在の位置)名古屋市における防災・安全の実現のための住まい・まちづくり(重点計画)(令和3年度から令和7年度)の概要
計画の名称
名古屋市における防災・安全の実現のための住まい・まちづくり(名古屋市 地域住宅計画 防災・安全)(重点計画)
計画の期間
令和3年度から令和7年度(5年間)
計画の目標
生活空間の安全確保・質の向上に向けて、老朽化が進む公営住宅の更新・耐震改修等を実施し、生活空間の防災・安全対策の実現を図ります。
また、命と暮らしを守るため、住宅・建築物の耐震診断、耐震改修、建替え等の促進を図ります。
計画の成果目標
- 安全で安心して住み続けることができる市営住宅ストックの割合の増加(地域住宅計画)
- 耐震性が確保された住宅の割合の増加
主な事業
- 地域住宅計画に基づく事業
- 住宅・建築物安全ストック形成事業
- 住宅市街地総合整備事業(筒井地区、大曽根北地区)
社会資本総合整備計画
- 名古屋市における防災・安全の実現のための住まい・まちづくり(名古屋市 地域住宅計画 防災・安全)(重点計画) (PDF形式, 18.96KB)
- 参考図面 (PDF形式, 187.33KB)
- 事前評価結果 (PDF形式, 53.49KB)


関連リンク
このページの作成担当
住宅都市局市街地整備部市街地整備課総括担当
電話番号
:052-972-2752
ファックス番号
:052-972-4163
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.