ページの先頭です

ここから本文です

千種区の人口統計

このページを印刷する

ページID:35387

最終更新日:2025年9月22日

ページの概要:千種区の世帯数や人口などを掲載しているページです。

千種区の毎月1日現在の世帯数と人口

令和7年9月1日現在の千種区の世帯数と人口は91,174世帯(対前月95世帯増)165,765人(対前月139人増)です。このうち男性は80,403人、女性は85,362人です。

令和7年8月中の出生数は104人、死亡数は128人で自然増減(出生-死亡)は24人の減少となり、転入数は992人、転出数は829人で社会増減(転入-転出)は163人の増加となりました。

注)世帯数と人口は、令和2年国勢調査結果を基礎とした本市独自の推計値であり、後日総務省から公表される数値と異なる場合があります。

千種区の学区別の世帯数と人口

令和7年9月1日現在の千種区内学区別の世帯数と人口
学区名 世帯数 人口総数  世帯数増減         (対前月)  人口増減           (対前月)
千種 6,169
9,5904,7904,8001019
千石 4,3667,0653,5403,525-12-9
内山 6,0538,2394,4343,80578
大和 3,7826,7943,3913,4031113
上野 7,58915,3737,4987,8752536
高見 7,73913,5886,4857,103-5-8
春岡 7,58711,4356,0785,3571616
田代 11,54121,99310,52811,4655787
東山 10,46218,8969,2339,6631-3
見付 4,6238,3724,2064,16695
星ケ丘 3,6026,7883,0133,775-13
自由ケ丘 3,5497,0043,1733,831714
富士見台 6,47514,7576,6818,076-24-36
宮根 3,8547,8533,6104,24337
千代田橋 3,7838,018
3,7434,275-9-13
合計 91,174165,76580,40385,36295139

上記の掲載内容、および千種区に関する様々な統計データをグラフ等で紹介する、「千種区の毎月1日現在の世帯数と人口」を、以下の添付ファイルからダウンロードしてご覧いただけます。なお、サイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。

令和6年度以前の千種区の毎月1日現在の世帯数と人口は以下のページに移動しました。

名古屋市全市や名古屋市内の他区の人口について詳しくお知りになりたい方は、以下のページからご覧いただけます。

名古屋市の人口:名古屋市の人口のページへリンクします。

名古屋市に関するさまざまな統計データをお知りになりたい方は、以下のページからご覧いただけます。

統計なごやweb版:名古屋市の統計資料の提供やダウンロードサービスなどのご案内です。

年報「千種区の世帯数と人口」のご案内

千種区では、愛知県人口動向調査に基づいて、1年間の人口動向(出生、死亡、転出入など)についてまとめた冊子「千種区の世帯数と人口」を、年に一度発行しています。
なお、ファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は「千種区役所区政部総務課統計選挙担当:電話番号052-753-1816」までお問合せください。


令和6年度版の年報です。千種区の世帯数と人口のほか、学区別人口や年齢別人口、人口の推移、町別人口、社会増減なども掲載しています。なお、サイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。

このページの作成担当

千種区役所区政部総務課統計選挙担当

電話番号

:052-753-1816

ファックス番号

:052-753-1818

電子メールアドレス

a7531816@chikusa.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ