男女平等参画
名古屋市の男女平等参画に関する施策を掲載します。
名古屋市では、男女共同参画社会の実現をめざして、女性と男性の平等とあらゆる分野への女性と男性の参画に取り組んでいます。
お知らせ
- 女性の活躍推進セミナーを開催します!
- 男性の家事体験DAY-ラク家事で始めよう!家事シェア-
- イーブルームについて(令和7年度女性のつながりサポート事業)
- 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言への賛同
- 男女平等参画推進センター(イーブルなごや)
-
女性の活躍推進の取り組み
-
女性が輝くまちナゴヤへ(女性の活躍推進の取り組み)
女性の活躍推進に関する取り組みをまとめました。 -
女性の活躍推進企業認定・表彰制度
名古屋市では、女性がいきいきと活躍できるような取組をしている企業を認定し、その中で優れた取組をしている企業を表彰しています。また、活躍している女性従業員の方も表彰します。 - 女性の活躍推進啓発事業
- 女性に対する施策
- 男性の家事体験DAY-ラク家事で始めよう!家事シェア-
-
女性が輝くまちナゴヤへ(女性の活躍推進の取り組み)
-
名古屋市男女平等参画推進会議
-
男女平等参画推進会議(イコールなごや)
イコールなごやについて - 「男女平等参画推進に関する市契約事業者へのアンケート」調査報告書
-
男女平等参画推進会議(イコールなごや)
- ファミリーシップ制度
-
男女平等参画に関する計画
-
名古屋市男女平等参画基本計画2025
名古屋市男女平等参画基本計画2025に関する事項をまとめています。 -
名古屋市男女平等参画基本計画2020
名古屋市男女平等参画基本計画2020に関する事項をまとめています。 - 名古屋市男女平等参画基本計画2015
-
名古屋市男女平等参画基本計画2025
- 男女平等参画に関する条例
-
男女平等参画に関する資料
-
男女平等参画に関する調査報告書など
男女平等参画に関する調査の報告書等を掲載しています。 - 男女平等参画の歩み
-
男女平等参画に関する調査報告書など
- DV根絶に向けた取り組み
- 名古屋市男性相談
-
性的少数者
- 名古屋市にじいろ相談
-
性的少数者への理解・相談
性的少数者への理解促進や相談に関する取組についてまとめました。
- 性暴力相談
イコールなごや
男女平等啓発資料
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
スポーツ市民局 市民生活部 男女平等参画推進課 男女平等参画推進担当
電話番号:052-972-2234 ファクス番号:052-972-4206
Eメール:a2233@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 市民生活部 男女平等参画推進課 男女平等参画推進担当へのお問い合わせ