お申し込みいただく際の注意事項
- 応募は1人1通、1つの発言項目に限ります。(複数の応募は無効となります。)
- 応募者多数の場合は抽選となります。
- お申し込みいただいた発言項目により、演説していただく委員会を決定します。発言項目は変更できません。
- 記入に不備があるものや往復はがき以外でのご応募は無効となります。
- 応募の際にいただいた個人情報は、抽選結果等の連絡に使用させていただきます。
- 市政記者クラブ所属の報道機関に対して、演説の撮影・録音を許可していますので、あらかじめご了承の上、ご応募ください。
- 演説の当日、議員、演説者、傍聴者等に対して、演説者の氏名及び発言項目を記載した資料を配付いたしますので、ご了承願います。
- 演説を辞退される場合は、演説の前日(前日が土曜日、日曜日、祝日の場合はその直前の開庁日)の正午までに申し出てください。この期限までに辞退の申し出なく演説に参加しなかった場合は、その後1年間、演説することができません。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
市会事務局 議事課 委員会担当
電話番号:052-972-2090
Eメール:a2088-01@shikai.city.nagoya.lg.jp
市会事務局 議事課 委員会担当へのお問い合わせ