犬の死亡・転居・譲渡

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1024636  更新日 2025年10月30日

犬が死亡したときは

犬が死亡したときは、登録を抹消しますので犬の所在地の保健センターに届け出てください。

死体の処理について

  1. 八事霊園で火葬する。(費用は大きさにより、1,100円から4,400円かかります。)
  2. 環境事業所で引取ってもらう。
    (費用は、持込の場合500円、自宅まで取りに来てもらう場合1,000円かかります。)

引越しをしたら

転居先の保健センター等で手続きが必要になります。

イラスト:保健所で手続きをしている

名古屋市内にて転居した場合

転居先の保健センターへ「登録事項変更届」を届け出て下さい。

名古屋市外から名古屋市内へ転居した場合

転居先の保健センターに鑑札を持参して転入の手続きをして下さい。

名古屋市内から名古屋市外へ転居した場合

転居先の自治体へ鑑札を持参して手続きをして下さい。

犬を人に譲る場合

鑑札と注射済票も一緒に渡して下さい。新しい飼い主の方は、譲られた鑑札を持参して、犬の所在地の保健センター等で所有者変更手続きを行ってください。

イラスト:名古屋市の犬鑑札と注射済票

その他

下記のページもご参照下さい。

このページに関するお問い合わせ

緑区役所 緑保健センター 健康安全課 食品衛生・動物愛護等担当
電話番号:052-891-3632 ファクス番号:052-891-5110
Eメール:a8911411-06@midori.city.nagoya.lg.jp
緑区役所 緑保健センター 健康安全課 食品衛生・動物愛護等担当へのお問い合わせ