ページの先頭です

ここから本文です

家電リサイクルの流れ

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2015年3月12日

ページID:9693

リサイクルシステムと役割

図説:リサイクルシステムと役割

消費者(費用を負担する役割)

リサイクル料金を支払い、家電リサイクル券(管理票)を受け取ります。
家電製品に家電リサイクル券を貼って収集・運搬料金とともに小売店に引き渡します。

家電小売店(運ぶ役割)

消費者から家電製品を引き取り、メーカーへ引き渡します。

家電メーカー(再商品化する役割)

小売店から家電製品を引き取り、資源としてリサイクルします。

家電メーカーでのリサイクル

引き取られた家電製品は、全国の家電リサイクルプラントで、主に鉄、銅、アルミニウム、ガラス等に再商品化されます。

なお、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、衣類乾燥機の冷媒として用いられているフロン類や、冷蔵庫・冷凍庫の断熱材フロンについては回収・破壊されます。

一般財団法人家電製品協会「家電リサイクルの取り組み」(外部リンク)別ウィンドウ

家電リサイクル券

料金の支払いと引き換えに受け取る「家電リサイクル券(管理票)」の写しを保管してください。この家電リサイクル券の番号をもとに小売店などに照会すれば、その製品が、いつメーカーの引取り場所へ持ち込まれ、リサイクルされたかを確認することができます。

家電リサイクル券の取り扱いについては、一般財団法人家電製品協会「家電リサイクル券センター」のウェブサイトで紹介されています。

一般財団法人家電製品協会「家電リサイクル券センター」(外部リンク)別ウィンドウ

家電リサイクルに関するご案内

関連リンク

このページの作成担当

環境局事業部作業課作業担当

電話番号

:052-972-2394

ファックス番号

:052-972-4133

電子メールアドレス

a2394@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ