ページの先頭です

ここから本文です

認定地域建造物資産

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年3月6日

ページID:29226

認定地域建造物資産について

認定の考え方

 登録地域建造物資産の登録要件を満たし、以下の各号の一に該当するものを認定地域建造物資産として認定します。

(ア)歴史的建造物の一定の集積がみられる地域において、その景観形成の一端を担うもの

(イ)町並み・界隈の重要な要素、ランドマークとなっているもの

(ウ)歴史性、物語性を有するもの

(エ)意匠、材料、技術、立地などに地域の特徴を有するもの

(注)名古屋市広告・景観審議会の審議を経る必要があります。

技術的支援

 認定地域建造物資産に対しては、保存活用に向けた技術的支援として、(公財)名古屋まちづくり公社が派遣する「なごや歴まちびと」が技術的な相談に対応します。

経済的支援

 認定地域建造物資産の保存活用に向けた改修工事などに対する助成制度を設けています。

  認定地域建造物資産保存活用助成

現状変更等の届出

 認定地域建造物資産の現状を変更(改築、除却など)しようとするとき、または所有権等の権利を移転しようとするときは、あらかじめ市長に届出をする必要があります。

認定地域建造物資産及び登録地域建造物資産の管理等に関する要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

認定地域建造物資産一覧

 令和6年2月14日時点で第112号まで認定しています。

認定地域建造物資産一覧
認定番号 建造物名称 所在地 年代
1 有限会社 柏彌紙店
(平成31年1月25日認定解除)
中区橘一丁目 明治40年頃
2 合名会社 美濃佐商店 中区橘一丁目 大正期
3 めん処天満屋 中区橘一丁目 明治期
4 ホンボウ(旧名称:御本坊筋長屋) 西区那古野一丁目 明治期
5 富士浅間神社 中区大須二丁目 江戸期
昭和4年大改修
6 旧豊田佐助邸 東区主税町 大正12年以前
7 主税町長屋門 東区主税町 江戸期
8 旧食糧庁サイロ 港区港町 昭和30年
9 10号地灯台 港区潮凪町 昭和14年
10 築地灯台 港区築地町 昭和32年
11 船見閘門 港区船見町 昭和2年
12 鍋屋上野浄水場旧第2ポンプ所
(令和4年3月8日認定解除)
千種区宮の腰町 昭和9年
13 東山植物園合掌造りの家 千種区田代町(東山公園内) 天保13年
昭和31年移築
14 東山動物園恐竜像 千種区田代町(東山公園内) 昭和13年
15 東山動物園正門 千種区田代町(東山公園内) 昭和12年
16 東山動物園噴水 千種区田代町(東山公園内) 昭和12年
17 東山動物園遊園地
スロープシューター
千種区田代町(東山公園内) 昭和36年
18 徳川園黒門 東区徳川町(徳川園内) 明治期
19 徳川園脇長屋 東区徳川町(徳川園内) 明治期
20 徳川園蘇山荘 東区徳川町(徳川園内) 昭和12年
21 中村公園豊頌軒 中村区中村町(中村公園内) 明治初期
昭和32年移築
22 東山荘(主家) 瑞穂区初日町 大正末期
23 宮の渡し公園常夜灯 熱田区神戸町 昭和30年
24 笠寺公園高射砲砲座 南区見晴町 昭和17年
25 道徳公園クジラ像 南区道徳新町 昭和2年
26 御園橋 中区三の丸、丸の内 明治44年
27 本町橋 中区三の丸、丸の内 明治44年
28 筋違橋 西区城西、数寄屋町(右岸)
西区堀橋町、樋の口町(左岸)
昭和8年
29 中橋 西区那古野、中村区那古野(右岸)
中区丸の内(左岸)
大正6年
30 桜橋 中村区名駅、那古野(右岸)
中区錦、丸の内(左岸)
昭和12年
31 伝馬橋 中村区名駅(右岸)
中区錦(左岸)
大正9年
32 岩井橋 中村区名駅南、中川区松重町(右岸)
中区大須、松原(左岸)
大正12年
33 日置橋 中川区松重町(右岸)
中区松原(左岸)
昭和13年
34 住吉橋 中川区柳川町、八熊(右岸)
熱田区新尾頭(左岸)
昭和12年
35 向野橋 中村区長戸井町、中川区百船町 昭和5年
36 (株)ノリタケカンパニーリミテド 事務本館 西区則武新町三丁目 昭和12年
37 ノリタケの森 旧製土工場 西区則武新町三丁目 明治37年
38 ノリタケの森 陶磁器センター 西区則武新町三丁目 明治末期
昭和2年改修
39 ノリタケの森 陶磁器焼成用トンネル窯煙突の跡 西区則武新町三丁目 昭和8から15年
昭和54年上部撤去
40 旧 豊田商会 事務所 西区則武新町四丁目 明治38年
平成6年移築、一部再建
41 旧 (株)豊田自動織機製作所 自動車部 材料試験室 西区則武新町四丁目 昭和9年
平成16年移築
42 旧 (株)豊田自動織機製作所 自動車部 試作工場 西区則武新町四丁目 昭和9年
平成16年移築
43 日本陶磁器センタービル
(旧館・新館)
東区代官町 旧館:昭和9年
新館:昭和33年
44 エザキ株式会社
(平成28年3月31日認定解除)
東区代官町 大正末期
45 REAL Style 中区大井町 大正末期
46 安藤七宝店「七寳藏部」 中区栄三丁目 大正7年
47 不朽園 中川区尾頭橋三丁目 昭和30年
48 地酒 東龍 蔵式水屋 守山区瀬古東三丁目 江戸末期
49 大須木造三階建 中区大須三丁目 昭和24年
50 名古屋文化短期大学
葵ギャラリー
東区葵一丁目 戦前
平成7年曳き家、改修
51 旗屋小学校武家屋敷門 熱田区夜寒町 明治42年
52 満愛貴(旧名称:杉本家 蔵) 西区那古野一丁目 大正4年
53 旧ヤマウ商店 蔵 西区那古野一丁目 江戸末期
54 爲三郎記念館 千種区掘割町 昭和9年
55 伊勢久株式会社 本社社屋 中区丸の内三丁目 昭和5年
56 中村公園記念館 中村区中村町(中村公園内) 明治43年
57 平和橋 港区港明一丁目、二丁目、港栄一丁目、港楽一丁目 昭和11年
58 魚半別邸 洋館・和館 熱田区大瀬子町 洋館:大正13年
和館:昭和3年
59 魚半別邸 蔵 熱田区大瀬子町 明治36年
60 鶴舞公園 鶴々亭 昭和区鶴舞一丁目 昭和3年
61 鶴舞公園 百華庵 昭和区鶴舞一丁目 大正末期
平成12年移築
62 筧鉱一邸・筧建築設計・こども能楽教
中村区下米野町 主屋:明治元年移築
  (建築年不詳)
小屋:明治24年
隠居屋:明治30年
63 有限会社 澤田商店 中区栄一丁目 昭和25年
64 新元湯 中川区下之一色町 大正13年
65 本草閣薬局 中区千代田五丁目 店舗西側:昭和26年築
店舗東側:昭和27年増築
66 昭和美術館 有合庵 昭和区汐見町(昭和美術館内) 昭和30年移築(建築年
不詳)
67 昭和美術館 外腰掛待合 昭和区汐見町(昭和美術館内) 昭和13年築
68 昭和美術館 南山寿荘旧正門(北門) 昭和区汐見町(昭和美術館内) 昭和初期移築(建築年
不詳)
69 稲垣邸 中村区寿町 大正12年
70崇覚寺 中区橘二丁目 江戸期から明治期にかけて
71 鬼頭勘兵衛宅長屋門 港区春田野三丁目 江戸期(昭和41年・平成6年移築)
72 酒井家住宅 瑞穂区

主屋:大正15年 長屋門:昭和6年

73 個人住宅 熱田区 昭和9年
74 有松天満社 鳴海町 江戸期(明治30年改修)
75 (株)豊田自動織機製作所 旧鉄工場 (創造工房) 西区則武新町四丁目大正15年(平成16年部分移築・再建)
76 川原田家住宅昭和区南山町 昭和12年
77 ラジオ塔(中村公園)

中村区中村町(中村公園内)

昭和18年頃
78 ラジオ塔(志賀公園) 北区平手町(志賀公園内) 昭和17年
79 ラジオ塔(松葉公園) 中川区大平通(松葉公園内) 昭和17年
80 那古野茶房 花千花 西区那古野一丁目 明治期以降
81 旧鳴海町役場 緑区鳴海町字前之輪 明治36年( 昭和31年移築)
82 うなぎ 西本 奥座敷 東区山口町 昭和25年
83 個人住宅 守山区 昭和11年
84大須演芸場中区大須二丁目昭和37年
85旧中村屋提灯店 中区橘一丁目 大正4年
86 古民家宿 菊の屋 中村区竹橋町 昭和初期(戦前)
87 緑区 明治26年
88 貞近家住宅 南区霞町 昭和4年

このページの作成担当

観光文化交流局文化歴史まちづくり部歴史まちづくり推進課保存支援担当

電話番号

:052-972-2779

ファックス番号

:052-972-4128

電子メールアドレス

a2779@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ