栄サポーターを募集しています

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010639  更新日 2025年10月17日

栄の魅力に関する情報を市のFacebookページを通じて発信する「栄サポーター」の募集

名古屋市では、栄のまちについて、「おもしろい!」「みんなに知らせたい!」と感じた情報を集めたり、写真を撮影したりして、栄の魅力を伝える記事を書き、市に提供していただく、「栄サポーター」を募集しています。

栄のことをよく知っている方や、栄のまちが好きな方に、栄サポーターになっていただき、ご自分の知識や興味を活かして、月1回程度の頻度で記事を書いていただければと思っています。提供していただいた記事は、市のFacebookページに掲載いたします。以下のリンクをご覧ください。

募集概要

募集期間

応募は随時受け付けております。下記の「応募について」をお読みいただき、ご応募ください。

活動期間

登録時より当該年度の末日まで(お申し出いただければ、来年度以降も継続して活動していただけます)

応募対象者(以下のすべてを満たす方)

  1. 栄地区について、概ね月1回以上の頻度で取材できる方
  2. カメラ機能を持った電子機器(デジタルカメラ、携帯電話、スマートフォン、タブレット等)を所有し、栄地区の写真を撮影できる方
  3. 本制度の趣旨を理解し、誠意をもって活動を行える方
  4. 登録日時点の年齢が18歳以上である方

報酬について

取材及び記事の提供につきましては、無報酬とさせていただきます。

費用負担について

取材及び記事執筆に関する経費は、使用した機器に関する経費、インターネット接続を含む通信費用、交通費その他の経費も含め、自己負担とさせていただきます。

知的財産権の取り扱いについて

提供していただいた記事に含まれる個々の情報(テキスト、画像等)に関する知的財産権につきましては、既に他の方の著作権が存在している部分を除き、全て提供した栄サポーター本人に帰属するものとします。

ただし、栄サポーターは本市に対し、記事の提供をもって、市が利用する広報媒体に記事を掲載する権利を許諾いただいたものとみなします。また、提供していただいた記事につきましては、記事の円滑な掲載に必要な範囲内で、変更その他の改変を市が行えるものとさせていただきます。

応募について

電子メールに次の事項を明記して、下記のメールアドレスまでご応募ください。

  • 氏名
  • 住所
  • 生年月日
  • 電子メールアドレス
  • Facebookアカウント名
  • 所属している学校名(学生の方のみお書きください)

応募対象の要件を満たしていることを確認後、栄サポーターとして登録いたします。

応募先メールアドレス

a2768@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

住宅都市局 都心まちづくり部 都心まちづくり課 事業推進担当
電話番号:052-972-2778 ファクス番号:052-972-4171
Eメール:a2768@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都心まちづくり部 都心まちづくり課 事業推進担当へのお問い合わせ