名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 情報公開と個人情報保護制度
- 情報公開
- 会議の公開
- 会議開催のお知らせ
- 会議開催のお知らせ(令和6年度開催分)一覧
- 会議開催のお知らせ(令和6年度開催分)一覧(健康福祉局)
- (現在の位置)令和6年度第1回名古屋市障害者差別解消調整委員会・令和6年度第3回名古屋市障害者差別解消支援会議(合同開催)
会議の名称
令和6年度第1回名古屋市障害者差別解消調整委員会・ 令和6年度第3回名古屋市障害者差別解消支援会議(合同開催)
開催日
令和7年1月27日(月曜日)
開催時間
午後1時00分から2時30分
開催場所
名古屋市公館1階 レセプションホール
議題(公開・非公開の別)及び審議の概要
(全て公開)
・本市における障害者差別解消の推進にかかる主な取り組み
・「名古屋市障害のある人もない人も共に生きるための障害者差別解消推進条例」の一部改正(案)
・「名古屋市障害のある人もない人も共に生きるための障害者差別解消推進条例」【ガイドブック】の一部改正(案)
傍聴について
傍聴者定員6名
傍聴希望者は令和6年12月27日(金曜日)(必着)までに、はがき、ファックス又は電子メールにて申込を行ってください。希望者が定員を上回った場合は抽選とし、全ての希望者に当否を連絡します。
申込先
郵便番号 460-8508
名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
健康福祉局障害福祉部障害企画課企画担当
ファックス番号 052-951-3999
電子メールアドレス a2538@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
記入していただく事項
氏名、住所、連絡先(電話番号、ファックス番号、電子メールアドレスのいずれか)をご記入ください。
音声読み上げ対応のテキストファイル、要約筆記、手話通訳が必要な場合は、その旨もご記入ください。
その他
定員に満たない場合は、期限後も受け付けますが、この場合、テキストファイル、要約筆記、手話通訳は対応できません。また、会議資料を準備できない場合もありますので、予めご了承ください。
照会先
健康福祉局 障害福祉部 障害企画課 企画担当
電話番号: 052-972-2538
ファックス番号: 052-951-3999
電子メールアドレス: a2538@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.