天白区役所におけるマップ広告掲出事業にかかる入札のお知らせ
ページの概要:区役所の庁舎内にマップ広告を掲出します。
天白区役所 〒468-8510 名古屋市天白区島田二丁目201 電話番号:052-803-1111(代表) 所在地、地図
入札者数:1
落札金額:100,000円(月額・税抜)
落札者名:表示灯株式会社 名古屋支社
天白区役所におけるマップ広告掲出事業は、天白区役所の指定された場所に天白区全域地図を設置し、併せて民間企業等の広告を掲出していただくものです。
当事業では、入札後資格確認型一般競争入札方式により、広告料について最低価格以上で最も高い価格で入札され、かつ、競争入札参加資格を有すると認められた方を契約の相手方とします。
名古屋市天白区島田二丁目201番地
天白区役所1階 正面玄関ホール
天白区役所1階 市民課通路
「入札案内書」15ページの「仕様書」をご覧ください。
令和3年4月1日から令和4年3月31日までとします。
ただし、公共又は公共用としての使用の必要性や使用者の使用状況を勘案して支障がないと判断される場合は、当初の条件を変更しないことを前提として、令和4年4月1日から4年間を限度(最大令和8年3月31日まで)に、1年を単位として契約の更新をすることができます。
「入札案内書」4ページの「第2 参加者の資格」をご覧ください。
ここに記載された内容は概要です。入札参加を希望される方は、「入札案内書」をよくお読みになり、現地を必ず確認されたうえでご参加ください。
令和2年12月25日(金曜日)から令和3年1月13日(水曜日)まで
「入札案内書」は、このページの下部からダウンロードできます。入札日時 令和3年1月14日(木曜日)午後2時から
入札会場 名古屋市天白区役所 3階 第1会議室
会場で入札後、ただちに入札者の前で開札を行い、落札候補者を決定します。入札に必要な書類等は「入札案内書」8ページの「第4 入札・開札」をよくお読みになり、ご持参ください。
「入札書」及び「委任状」は、「入札案内書」の様式を用いてください。
各様式は、このページの下部からダウンロードできます。
入札保証金は免除します。
令和3年1月14日(木曜日)から令和3年1月18日(月曜日)まで
午前8時45分から午後5時15分までの開庁時間内に天白区役所企画経理室(3階35番窓口)へご持参ください。(土日を除く)
入札で落札候補者になった方のみ提出が必要です。「入札案内書」11ページの「第5 競争入札参加資格確認申請」をよくお読みになり、「競争入札参加資格確認申請書」、「法人役員等に関する調書」等の書類を提出してください。
「競争入札参加資格確認申請書」等は、「入札案内書」の様式を用いてください。
各様式は、このページの下部からダウンロードできます。
申請受付後に参加資格を審査し、「競争入札参加資格確認通知書」を郵送します。広告料について最低価格以上で最も高い価格(広告料の月額)で入札された入札者から順に参加資格の審査後、後日落札決定します。
落札決定後、「競争入札参加資格確認通知書」、「契約書」等の契約関係書類を郵送します。
落札者は通知を受けた日から速やかに契約を締結していただきます。また契約は落札者名義で行います。
契約保証金を契約締結日に、広告料及び行政財産目的外使用料を契約書に定められた期限までに、本市が発行する保証金納付書及び納入通知書により納付してください。なお、名古屋市契約規則第31条(契約保証金の納付免除)の規定により、契約保証金を免除することがあります。
設置工事は、契約期間内に行ってください。契約開始日から掲出できなかった場合でも、本市は広告料及び行政財産目的外使用料の減免や返還、その他補償には一切応じられません。
入札公告・入札案内書は、こちらからダウンロードしてください。
各種様式は、こちらからダウンロードしてください。
天白区役所区政部企画経理室
:052-807-3951
:052-801-0826
天白区役所におけるマップ広告掲出事業にかかる入札のお知らせの別ルート
名古屋市天白区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.