ページの先頭です

ここから本文です

スマホで簡単!住民票の写し等の土曜日・日曜日受け取り予約 市民課窓口のデジタル化に向けた実証実験

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年9月15日

ページID:152853

中川区、南区及び守山区においてインターネットによる住民票の写し等の受け取り予約の実証実験を行ってます。

概要

事前にインターネットで予約することで、受け取りを希望する土曜日・日曜日等にお住まいの区役所で対象証明書を受け取ることができます。

なお、中川区、南区及び守山以外の区にお住まいの方でも、土曜日・日曜日等に証明書を受け取る方法(ページ内リンク)がありますので、そちらもご利用ください。

実施期間

令和4年7月14日(木曜日)から実施

受け取りの予約は、証明書の受け取り希望日の前週金曜日から直前の木曜日まで行うことができます。

  • 年末年始(12月29日から1月3日まで)は取り扱っておりません。
  • 守山区は、令和5年4月1日受け取り分から実施しています。

注意事項

  • 証明書の受け取りは、土曜日・日曜日及び土曜日・日曜日に連続した祝日に予約ができます。
  • 祝日を含む場合は、予約できる期間が異なりますのでご注意ください。(予約を希望する日の直前の金曜日が祝日の場合、直前の水曜日までが予約となります。)

予約可能日の変更について(お知らせ)

  • 令和5年9月23日(土曜日)受け取り分より、予約可能な日を変更しました。
  • 例えば、令和5年9月24日(日曜日)の予約を希望する場合、9月15日(金曜日)から9月21日(木曜日)まで予約が可能となります。

実施区

  • 中川区
  • 南区
  • 守山区

対象証明書

  • 住民票の写し
  • 印鑑登録証明書

注意事項

  • 予約ができるのは、中川区、南区又は守山区に住民登録されている方のみです。
  • 当日お越しいただく本人の証明書しか予約できません。

受け取り予約の流れ

イメージ

実験の流れ(イメージ)

  1. スマートフォンやパソコンで予約します。
  2. 予約完了のメールが届きます。
  3. 予約した日時にお住まいの区役所にお越しいただき、申請書へ署名・本人確認後、証明書を受け取ります。

予約フォーム

以下のお住まいの区の予約フォームから受け取り予約を行ってください。

中川区にお住まいの方

南区にお住まいの方

守山区にお住まいの方

注意事項

  • 証明書の受け取り可能時間は、午前9時から午後0時、午後1時から午後5時です(日曜窓口を除く)。
  • 予約当日は、本人確認書類(原本)、手数料、印鑑登録手帳(印鑑登録証明書を受け取る場合)が必要です。
  • 手数料は、必ず現金でお釣りのないようにお持ちください。
  • 受け取り予約は、証明書のお渡しを約束するものではありません。
  • 予約内容に誤りがあった場合、当日証明書をお渡しできません。
  • 予約日の直前の開庁日に証明書を作成するため、当日は申請内容の変更ができません。
  • 予約日時に来庁されなかった場合、キャンセル扱いとなります。
  • 予約日は、職員が1名で対応しているため、他の方に対応している場合などはお待たせすることがあります。

お問い合わせ先

平日午前8時45分から午後5時15分まで

スポーツ市民局地域振興部住民課

実証実験制度に関することの問い合わせ

電話番号:052ー972ー3108

中川区区政部市民課

当日の受取場所などの問い合わせ

電話番号:052-363-4334

南区区政部市民課

当日の受取場所などの問い合わせ

電話番号:052-823-9338

守山区区政部市民課

当日の受取場所などの問い合わせ

電話番号:052-796-4537

土曜日・日曜日等に証明書を受け取る方法

本実証実験以外にも土曜日・日曜日等に証明書を受け取る方法があります。

金曜日の電話予約

金曜日(祝日の場合は木曜日)にお住まいの区の区役所市民課で電話予約を受け付け、翌閉庁日(土曜日・日曜日等)に証明書を受け取ることができます。

「住民票の写し・印鑑登録証明書の電話予約」のページはこちら

(お住まいの区の証明書が対象)

栄サービスセンター

栄サービスセンター(栄地下街 名鉄瀬戸線「栄町」駅改札口南)では、申請を受け付け、当日又は後日証明を受け取ることができます。

「栄サービスセンター」のページはこちら

(名古屋市内全区の証明書が対象)

地下鉄駅長室(駅情報コーナー)取次ぎサービス

一部の地下鉄駅(駅長室)では、申請を受け付け、当日の夕方又は後日証明を受け取ることができます。

「地下鉄駅長室(駅情報コーナー)取次ぎサービス」のページはこちら

(名古屋市内全区の証明書が対象)

このページの作成担当

スポーツ市民局地域振興部住民課戸籍住民係

電話番号

:052-972-3114

ファックス番号

:052-953-4396

電子メールアドレス

a3114@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ