ページの先頭です

ここから本文です

令和2年度市政アンケート施策への反映状況について(令和3年3月末現在)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2021年4月30日

ページID:139884

令和2年度市政アンケート施策への反映状況について

令和2年度市政アンケート施策への反映状況(令和3年3月末現在)
回  テーマ 調査目的 反映状況
第1回 自転車損害賠償保険等の加入状況等について(スポーツ市民局地域安全推進課) 自転車損害賠償保険等への加入状況等について、皆さまのお考えをおたずねし、今後の事業を進めるうえでの参考とさせていただくもの。 【施策の実現・計画への反映】
普段、自転車を利用する人のうち、自転車の事故に備えた保険に「加入している」と答えた人が8割以上でした。
平成29年度に施行した名古屋市自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例に基づき、今後も引き続き、自転車保険の加入促進を図ってまいります。
資源(空きびん)の収集について(環境局環境作業課) 空きびんの収集について、市民の皆さまの排出実態やご意見をおたずねし、今後の施策を考える際の参考とさせていただくもの。 【検討・参考】
空きびんの新しい出し方の案(他の資源同様、袋に入れて出す)を良いと思うかたずねたところ、「良いと思う」と答えた人が34.4%、「どちらかといえば良いと思う」と答えた人が23.9%で、合わせると、空きびんの新しい出し方の案を良いと思う人は58.3%でした。
また、その理由をたずねたところ、「他の資源と出し方が統一されるから」と答えた人が57.6%で最も多く、次いで、「資源ステーションへの持ち運びが楽になるから」と答えた人が36.8%でした。
これらの結果は、より良い空きびん収集について検討するための参考とさせていただきます。
市民活動について(スポーツ市民局市民活動推進センター) ボランティア活動・NPO(エヌピーオー)活動に対する市民の皆さまの考え方などについておたずねし、令和3年改定予定の次期方針を策定するための参考とさせていただくもの。 【実現・反映予定】
「名古屋市市民活動の促進にかかる懇談会」にアンケートの結果を提供し、次期市民活動促進基本方針策定の検討資料としました。今後は、アンケートの結果等を踏まえ、令和3年度策定予定の次期方針に反映する見込みです。
多文化共生について(観光文化交流局国際交流課) 多文化共生について、市民の皆さまのご意見をおたずねし、外国人市民と日本人市民がともに暮らしやすいまちづくりをすすめるうえでの参考とさせていただくもの。 【実現・反映予定】
今回のアンケート結果を、令和3年度に予定しております第3次名古屋市多文化共生推進プランの策定に向けた基礎資料の一環として活用してまいりたいと考えています。
名古屋の文化芸術について(観光文化交流局文化振興室) 文化芸術について、市民の皆さまのご意見をおたずねし、新たな文化振興施策を検討するための参考とするもの。 【実現・反映予定】
令和3年度に策定予定である次期文化振興計画に反映予定。
 現文化振興計画では、市政アンケートではあったが、市の現状の項目のうち、市民の状況として内容を記載しており、同様もしくは抜粋での記載等を想定している。
第2回 住民票の写し等の証明書の取得方法について(スポーツ市民局住民課) 住民票の写し等の証明書について、新型コロナウイルス感染症による社会情勢の変化に対応した、今後の証明書の取得方法について検証する上での参考とさせていただくもの。 【検討・参考】
証明書を取得するために区役所・支所の窓口に行くことが負担に感じるかたずねたところ、「負担に感じる」又は「どちらかといえば負担に感じる」と答えた人があわせて63.6%でした。
マイナンバーカードを「持っている」、「持っていないが、これから持ちたい」と答えた人に、コンビニ交付を利用したいと思うかたずねたところ、「利用したいと思う」又は「どちらかといえば利用したいと思う」と答えた人があわせて65.7%でした。
 これらの結果は、新型コロナウイルス感染症による社会情勢の変化に対応した、今後の証明書の取得方法について検証する上での参考としてまいります。
人とペットの共生について(健康福祉局食品衛生課) ペットについて、市民の皆さまにご意見をいただき、今後の参考とさせていただくもの。 【実現・反映予定】
名古屋市が人と犬猫等のペットが共生するまちだと思うかたずねたところ、「思う」又は「どちらかと言えば思う」と答えた人はあわせて約3割でした。
今回のアンケート結果を人とペットの共生推進協議会に報告し、人とペットの共生するまちなごやに向けた取り組みに活かして参ります。
スポーツについて(スポーツ市民局スポーツ戦略室) 市民の皆さまとスポーツとの関わりについておたずねし、今後の事業を進めるうえでの参考とさせていただくもの。 【実現・反映予定】
今回のアンケート結果で得られた市民の皆様とスポーツの関わりの現状を把握し、名古屋市スポーツ戦略の策定をはじめとした、本市の今後のスポーツの施策のための資料として活用してまいります。
名古屋市科学館について(教育委員会科学館) 今後の科学館のあり方について、市民の皆様の意見をお尋ねし、今後の参考とさせていただくもの。 【検討・参考】
今回のアンケート結果は、科学館をさらに魅力ある施設としていくために、今後の科学館のあり方について検討する上での参考としてまいります。
第3回 消費生活について(スポーツ市民局消費生活課) 消費生活について市民の皆さまの意見をおたずねし、今後の消費者施策を検討する上での参考とするもの。 【施策の実現・計画への反映】
市民の消費生活の安定や向上のために市に期待する取り組みを尋ねたところ「悪質な事業者への指導の強化」が1番多く約7割という結果となり、積極的に事業者指導に取り組んでいるところです。
全体の結果は令和4年度から令和8年度までを計画期間とする「第3次名古屋市消費者行政推進プラン」に掲載するとともに、その中で推進する施策に生かしてまいります。
再犯防止の推進について(スポーツ市民局地域安全推進課) 市民の皆さまに再犯防止に関する考え方などをおたずねし、今後の施策検討の参考とさせていただくもの。 【実現・反映予定】
令和3年度中に予定している名古屋市再犯防止推進計画(仮)の策定に生かしてまいります。
人権について(スポーツ市民局人権施策推進室) 人権に関する市民の皆さまの意識についておたずねし、今後の人権施策を進めるうえでの参考とさせていただくもの。 【施策の実現・計画への反映】
「名古屋市総合計画2023」の成果指標とし、今回のアンケート結果を踏まえ、継続的に長期的な視野に立った人権啓発を実施するとともに、なごや人権啓発センターの運営に際し参考としてまいります。
住まいに関する意識について(住宅都市局都市計画課・住宅都市局建築指導課・住宅都市局住宅企画課) 市民の皆様のお住いに関する実態やニーズ等を把握し、今後の施策を進めるうえでの参考にさせていただくもの。 【検討・参考】
令和3年度改定予定の「名古屋市住生活基本計画」の改定案の検討において、現行計画の目標でもある「多様なニーズに対応した安心・ゆとりある住生活の実現・継承」を目指すうえでの、現況と課題を把握するための参考資料として活用していきたいと考えています。

【検討・参考】
現在共同住宅を新築する際に課している駐車場の付置義務割合の規制において、共同住宅にお住まいの約2/3の人が自動車を保有していること、また住まいの近くにどのような施設があっても車を所有したいと答えた方が3割以上という結果から、これまで通りの規制を継続することが必要であると考えています。

【実現・反映予定】
災害リスクを踏まえた住まい方や土地利用を促す取り組みが必要と思うと答えた方は9割以上の結果となりました。今後、災害リスク等を考慮した居住誘導のあり方を検討する際の参考とさせていただきます。

反映状況の区分について

  • 【施策の実現・計画への反映】
    すでに施策へ反映したものがある。または、作成した計画等に結果を反映した。
  • 【実現・反映予定】
    まだ実現はしていないが、近い将来、施策や計画等への反映が見込まれるものがある、または、施策や計画の検討組織に資料提供し、検討の参考資料とした。
  • 【検討・参考】
    当面、具体的な施策や計画等への反映予定はないが、将来的に反映を検討するものがある、あるいは施策の達成状況等を把握するうえでの参考資料とした。

このページの作成担当

スポーツ市民局市民生活部広聴課広聴担当

電話番号

:052-972-3139

ファックス番号

:052-972-3164

電子メールアドレス

a3139@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ