名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 生涯学習とスポーツ
- スポーツ
- スポーツ大会のご案内
- (現在の位置)【参加者募集】第99回レクリエーションインディアカ大会

第99回レクリエーションインディアカ大会参加者募集
内容
レクリエーションインディアカは、子どもから大人まで幅広い年齢層の方が生涯にわたって長く楽しめる、名古屋市が考案した生涯スポーツです。
下記の日程で第99回大会を開催しますので、ぜひご参加ください。
実施時期
令和3年4月11日(日曜日)、4月18日(日曜日)、4月25日(日曜日)
会場
稲永スポーツセンター、千種スポーツセンター
主催
名古屋市レクリエーションインディアカ大会実行委員会
(名古屋市、名古屋市レクリエーションインディアカ連絡協議会、名古屋市レクリエーション協会、公益財団法人名古屋市教育スポーツ協会)
参加資格
- チーム編成
各チームとも監督1名、選手3名から7名(監督は選手を兼任可)合計4名から8名とする。
名古屋市内のチームにあっては、区在住の監督・選手で編成するものとする。
名古屋市外のチームにあっては、名古屋市外の監督、選手で編成するものとする。
ただし、他区、他市町村へ転居したものが、従前のチームの監督、選手として加わる場合についてはこの限りでない。 - 年齢算定
年齢算定は令和3年4月10日(土曜日)現在とする。
参加条件
混合の部:16歳以上。競技は男女各2名で行う。
女子の部:16歳以上。監督は女子に限る。
家族の部:大人は25歳以上、子どもは小学生、中学生で構成。競技は大人と子ども各2名で行う。
オレンジの部(混合、女子):混合は男女各2名または男子1名、女子3名で競技してもよい。
なお、今大会は第96回大会後のランクを加味して組合せ抽選を行います。
申し込み
- 申込期限
令和3年1月29日(金曜日)まで - 申込先
名古屋市内の方は、チームの監督および選手の居住区(同一区)の区役所地域力推進室。
名古屋市外の方は、郵便番号459-8001 名古屋市緑区大高町江明14 名古屋市レクリエーションインディアカ連絡協議会事務局山口宛
参加料
1チーム2,000円
新型コロナウイルス感染症対策について
- 大会当日には、「健康チェックシート」を提出してください。
- 以下に該当する場合は、参加の見合わせを求めることがあります。
発熱、咳、咽頭痛などの症状がある場合
同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある場合 - 試合中以外及び試合中ベンチにいる際は可能な限り、マスクの着用をお願いします。
- 大会当日は、新型コロナウイルス感染防止のために、主催者が決めた措置、指示に従ってください。
- 大会終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に速やかに報告してください。
- 参加者から新型コロナウイルス感染症感染者が発生した場合は、個人情報を名古屋市や関係の保健センターへ提供する可能性があります。
大会要項等
大会要項、参加申込書、健康チェックシート
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)

このページの作成担当
スポーツ市民局スポーツ推進部スポーツ振興室スポーツ振興係
電話番号
:052-972-3262
ファックス番号
:052-972-4417
電子メールアドレス
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.