第2回 名古屋市人権に関する条例(仮称)検討会 会議次第 日時:令和7年7月14日(月)午前10時00分〜 場所:市役所本庁舎 5階 正庁 1 開会 2 名古屋市子どもの権利擁護委員の活動(間宮委員提供資料) 3 人権に関する条例(仮称) (1)人権に関する条例(仮称)骨子作成に向けた意見等のまとめについて(資料1) (2)その他 4 閉会 ≪参考資料≫ @検討会委員からの意見等に対する見解等について A人権に関する条例の公表事例(令和7年6月末時点) B公の施設における不当な差別的言動が行われるおそれがある場合の現在の対応 Cヘイトスピーチ対処に関する条例の合憲性に関する判例について Dインターネット上の書き込みなどに関する相談・通報窓口のご案内 E社会構造的差別の例 F(明石委員提供資料)やさしい日本語で読む世界人権宣言 Gなごや人権施策基本方針(概要) H-1(宮前委員提供資料)「愛知県内の地方公共団体において人種差別撤廃条例の制定を求める意見書」サマリー H-2(宮前委員提供資料)同関係資料