名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 一般行政・その他
- 市政資料館(公文書館)
- 市政資料館からのお知らせ
- (現在の位置)市政資料館謎とき企画 第2弾「タイムトラベラー或る判事からの挑戦―100年の時をさかのぼる謎を解け―」を開催します
昨年度開催した謎とき企画の第2弾(新作)。
名古屋市市政資料館謎とき企画 第2弾「タイムトラベラー或る判事からの挑戦―100年の時をさかのぼる謎を解け―」を開催します。
市政資料館の建物は、約100年前に名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所の合同庁舎として建てられました。
そんな市政資料館にある日、昔の裁判所の判事がタイムスリップしてきた?!
判事の持つ黒革の手帳の8つの謎を解いてヒミツの暗号を手に入れれば、判事をもとの世界へ戻せるらしい…。
謎を解いて、判事を帰す手助けをしてもらえませんか?
謎とき参加者には記念品もご用意しています。
ぜひ、挑戦してみてください。
【スペシャルプレゼント】
第1弾の謎ときでお渡しした金刺森太郎の手帳または挑戦記念の缶バッジを持参して、今回の第2弾にも挑戦する方には先着200名様に当館特製の木製プレートをプレゼントします。
開催期間
令和5年9月1日(金曜日)から令和6年3月31日(日曜日)まで、休館日を除く毎日開催!
- 【休館日】毎週月曜日(休日の場合はその直後の平日)、毎月第3木曜日(休日の場合は第4木曜日)、年末年始(12月29日から1月3日まで)
- 謎とき手帳がなくなり次第終了します。
開催時間
午前9時から午後5時まで
会場
名古屋市市政資料館(受付にて謎ときセットをお渡しします。)
入館料
入館無料(謎とき参加も無料)
チラシ
チラシはテキストデータのない画像情報です。上記本文の内容と同じです。詳しくは、市政資料館(電話番号052-953-0051)までお問い合わせください。
謎とき企画第2弾 チラシ


このページの作成担当
総務局行政DX推進部市政資料館庶務係
電話番号
:052-953-0051
ファックス番号
:052-953-4398
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.