ページの先頭です

ここから本文です

Net119緊急通報システムのサービスが変更されます

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年5月31日

ページID:160852

ページの概要:現在、名古屋市消防局で運用中のNet119緊急通報システムが、令和5年2月に新しくなりました。こちらは、すでにNet119緊急通報システムに登録中の方が新しいシステムに変更する操作についての説明ページです。

Net119緊急通報システムのサービスが変更の概要

サービスの変更について

令和5年2月に名古屋市消防局のNet119緊急通報システムの提供事業者が変更されます。

新規登録される方について

 新規登録される方につきましては、名古屋市ホームページで案内している登録方法は新しくなっておりますので、「Net119緊急通報システム登録方法について」をご覧ください。

Net119に登録済みの方について

 すでに、Net119に登録済みの方には一斉メールでお知らせしていますとおり、2月中に「Net119利用開始のお知らせ」のメールを登録アドレスに送信しますので、案内に従い、スマートフォンでサービス変更の操作(通報用アイコンの作成)をしていただく必要があります。(住所などの登録情報は自動的に新しいシステムに引き継がれます。)

「Net119利用開始のお知らせ」は、「@net119.speecan.jp」のドメインから送信されます。メールの受信フィルターを設定されている方は受信可能リストに登録お願いします。設定方法につきましては、契約中の携帯電話会社にお問い合わせください。

 詳しいサービス変更方法のマニュアルをこのページの最後に掲載しますので、こちらもあわせてご確認ください。


NET119利用開始のお知らせメールを受信したら

1 ログインする

利用開始お知らせ説明画像

NET119利用開始のお知らせメールに記載されている、ユーザー名とパスワード(1)をメモなどに控えてください。(この画面でパスワードを長押ししてコピーすると次の画面でのパスワード入力が楽になります。)

「NET119緊急通報システム」(2) と書かれたリンクをタップします

ログイン画面の説明画像

ログイン画面が表示されたら、IDは自動入力(3)されますので、パスワード(4)をペーストもしくは入力してログイン(5)してください。

開くをタップの説明画像

「開く」(6)をタップすると、通報用画面が表示されますので、次の項目でこのページをホーム画面に登録します。

2 通報用アイコンをホーム画面に登録する

 これ以降はご使用のスマートフォンにより、操作が異なりますので、該当の項目を確認してください。

iOSの場合

iOS共有マーク説明画像

 画面下の共有マーク(1)をタップします。

iOSホーム画面を追加 説明画像

 「ホーム画面に追加」(2)を選びます。

iOS追加ボタンの説明画像

 「追加」(3)をタップします。

iOSホーム画面のアイコン説明画像

 次回以降、ホーム画面のアイコン(4)から、通報ページを開くことができます。

Androidの場合

アンドロイド 共有マーク説明画像

 画面右上からメニューバー(1)を開きます。

アンドロイド ホーム画面を追加 説明画像

 「ホーム画面に追加」(2)を選びます。

アンドロイド 追加ボタンの説明画像

 「追加」(3)をタップします。

アンドロイド ホーム画面のアイコン説明画像

 ホーム画面に赤いランプの絵のアイコン(4)が追加されますので、次からは、このアイコンから通報ページを開くことができます。

3.さいごに

 正常に通報用アイコンが登録されると、ホーム画面に赤いランプのアイコンが表示されます。旧Net119用の通報用アイコンは忘れずに削除しておいてください。

 間違えて新しい通報用アイコンを消去してしまった時は、Net119利用開始のお知らせメールのリンクから再度作成可能ですので、メールは消さずに保存しておいてください。

 Net119利用開始のお知らせメールを消去してしまい、再度通報用アイコン設定をしたい時や、スマートフォンの機種変更をしたときは、消防局指令課通信係までメールでお知らせください。再度、Net119利用開始のお知らせメール送ります。

新旧の通報用アイコン画像

Net119サービス変更要領と通報要領のダウンロード

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

消防局 消防部 指令課 通信係
電話番号: 052-972-3524
ファックス番号: 052-972-3577
電子メールアドレス: net119-nagoya@fd.city.nagoya.lg.jp

指令課に戻る

Net119緊急通報システムのサービスが変更されますの別ルート

ページの先頭へ