ページの先頭です

矢田学区の皆さんと放火防止広報を行いました!

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2022年12月27日

ページID:159532

矢田学区放火防止パトロール

年末年始をひかえ、放火火災の発生防止を目的として、令和4年12月15日18:30から、矢田学区の放火防止パトロールを行いました。

今回のパトロールは、大曽根駅から矢田コミュニティーセンターまでの間を矢田学区区政協力委員長をはじめ、地域住民、矢田消防団、東警察署、東区役所の皆さんとともに行い、学区で作成したのぼり旗を手に学区民に対し放火されない環境づくりを呼び掛けました。

帰宅時間と重なったこともあり、多くの学生や会社員などに声を掛けることができ、効果的な放火防止啓発を行えました。



令和4年12月15日矢田学区放火防止パトロール

このページの作成担当

消防局東消防署

電話番号

:052-935-0119

ファックス番号

:052-937-4468

電子メールアドレス

02shomu@fd.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ