名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 救急・消防
- お知らせ
- 救急・消防に関するお知らせ
- (現在の位置)栄メンバーズオフィスビルの火災図上訓練に参画しました!

火災図上訓練(FIG)って何?
「火災図上訓練」は建物の平面図を前に、火災など災害発生時の対応について、参加者で話し合い、「防火防災の課題」への気付きを得る訓練です!
火災図上訓練(FIG)のメリット
- 準備が簡単です:「建物の平面図」と「筆記用具」があれば、時間と場所を選びません。
- 火災対応が俯瞰的に見られます:シナリオを参加者に示して行う訓練は、ご自身の役割は理解できるものの、全体の災害状況や自分以外の方の役割がわかりづらいです。火災図上訓練をすることで訓練全体を俯瞰的にとらえることができ、火災対応のポイントを理解できます。
- 建物の実態に合わせた課題を見つけることができます:平面図上で訓練をするため、建物ごとに潜在する危険や課題を見つけることができます。
栄メンバーズオフィスビルの訓練の様子
栄メンバーズオフィスビルでは、避難時の混乱を避けるため自動火災報知設備の作動によるアナウンスが「出火階」と「その上の階」でまず流れる方式となっており、その特性について理解し、その上で建物の実態に合わせた火災初動対応や避難管理方法などが話し合われました。
訓練をに参加された皆さまからは、「避難者管理などの課題に気づけた」や「防火の設備の位置や使い方を十分把握する必要がある。」などのご感想をいただきました。

名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.