豪雨による停電後、再通電する際に、電気機器又は電気配線からの火災(通電火災)が発生する恐れがあります。以下の点に注意しましょう。
- 停電中は電気機器のスイッチを切るとともに電源プラグをコンセントから離脱しましょう。
- 停電中に自宅を離れる際はブレーカーを落としましょう。
- 再通電時には、漏水等により電気機器や配線コードが破損していないか、
燃えやすい物が近くにないかなど、十分に安全を確認してから電気機器を使用しましょう。 - 再通電後、煙の発生等の異常を発見した際は直ちにブレーカーを落とし、消防機関に連絡しましょう。
このページの作成担当
消防局 南消防署 予防課
電話番号: 052-825-0119
ファックス番号: 052-822-6133
電子メールアドレス: 12yobo@fd.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.