名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 広報・広聴
- 附属機関・その他の意見募集
- (現在の位置)『中部国際空港の将来構想』に対する意見募集について

愛知県、岐阜県、三重県、名古屋市、名古屋商工会議所、一般社団法人中部経済連合会、中部国際空港株式会社で構成する中部国際空港将来構想推進調整会議(会長 愛知県知事)は、2021年12月14日にとりまとめた『中部国際空港の将来構想』について、皆様からのご意見を募集しますので、お知らせします。
〈意見募集期間は終了しました〉
ご意見の募集期間
2022年1月18日(火曜日)から2022年2月16日(水曜日)
ご意見の提出方法
インターネットによる方法
『中部国際空港の将来構想』専用ホームページ内の「ご意見入力フォーム」により、ご提出ください。
『中部国際空港の将来構想』専用ホームページ(外部リンク)‐中部国際空港の将来構想についての説明ページです
郵送による方法
はがきの裏面または任意の様式に1『中部国際空港の将来構想』に対するご意見、2お住まいの都道府県・市区町村名を記載し、次の宛先にお送りください。(2022年2月16日必着)
(宛先)郵便番号479-8701 愛知県常滑市セントレア一丁目1番地 第1セントレアビル6階 中部国際空港将来構想推進調整会議事務局
(注)ご意見提出者の住所、氏名等の個人情報を記載いただく必要はありません。
(注)通信料、郵送料は、ご意見提出者のご負担となります。
(注)電話または口頭でのご意見については、受付できませんのでご了承ください。
ご提出いただいたご意見の取扱い
- ご意見の概要等をとりまとめ、専用ホームページ内に掲載する予定です。
- ご意見は、個人情報を除いて公開する場合があります。
お問い合わせ先
中部国際空港将来構想推進調整会議事務局
- 愛知県 都市・交通局(航空空港課) 電話番号:052-954-7460
- 中部国際空港株式会社 地域共生部 電話番号:0569-38-7838
このページの作成担当
総務局総合調整部空港対策室空港担当
電話番号
:052-972-2224
ファックス番号
:052-972-4112
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.