名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 一般行政・その他
- 職員の人事・人材育成
- (現在の位置)すみやか業務改善運動

すみやか業務改善運動
「すみやか業務改善運動」は、「すばやく みんなで やります! かわります!」をスローガンに、市民ニーズを的確にとらえ、市民サービスの向上やコスト削減を図り、職員全員が市民の立場に立った市民のための市役所を目指すための取組です。
草の根業務改善運動(全職場対象)
目的
業務改善を通じた、明るく楽しい職場づくり
- 職員一人ひとりが年間を通じて、業務改善に対する意識の向上と実践を図ります。
- チームでの取り組みを通じ、職場内のコミュニケーションを図ります。
内容
草の根業務改善は、各職場における自主的な業務改善の取り組みです。
「市民に喜ばれる」「スムーズに仕事ができる」「経費を節約できる」
の視点で、各職場において身近なことから業務改善に取り組みます。実施期間
年間を通して実施
なごやカップ(改善事例発表大会)
目的及び内容
「なごやカップ」では、草の根業務改善運動の中で取り組まれた、職員の意欲あふれる改善事例の発表、他組織の先進的な取り組み発表に触れることにより、改善「マインド」「手法」を全庁的に共有します。
なごやカップ発表事例選出の流れ
<7月から9月>
- 各所属から推薦事例の提出
- 各局区室で事例発表会などを行い、優秀事例を選考
<10月中旬>
- 人材育成・コンプライアンス推進室へ各局区室の推薦事例を1から2件提出
<10月下旬から11月上旬>
- 推薦事例の中から優秀事例を選出(全職員による投票)
<11月中旬>
- 「なごやカップ」発表者決定
<12月中旬>
- 「なごやカップ」開催
令和元年度の取り組みについて
このページの作成担当
総務局 職員部 人材育成・コンプライアンス推進室 人材育成担当
電話番号: 052-972-2129
ファックス番号: 052-972-4115
電子メールアドレス: a2129-02@somu.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.