ページの先頭です

ここから本文です

瑞穂区役所 保健福祉センター福祉部

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年4月1日

ページID:5547

ページの概要:民生子ども課、福祉課、保険年金課

瑞穂区役所

電話番号(代表):052-841-1521

開庁時間:午前8時45分から午後5時15分まで

休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日

郵便番号:467-8531

所在地:名古屋市瑞穂区瑞穂通3丁目32番地

保健福祉センター福祉部

民生子ども課(瑞穂区役所2階)

民生子ども係

電話番号:052-852-9382 / 052-852-9383 / 052-852-9389 / 052-852-9393

ファックス番号:052-852-9375

電子メールアドレス: a8529382@mizuho.city.nagoya.lg.jp

主な業務内容:民生委員・児童委員、児童手当、ひとり親手当、保育所

子ども家庭支援担当

電話番号:052-852-9392

ファックス番号:052-852-9375

電子メールアドレス: a8529392-02@mizuho.city.nagoya.lg.jp

主な業務内容:児童虐待防止、子育て支援ネットワークづくり、子ども会

保護係

電話番号:052-852-9388

ファックス番号:052-852-9375

主な業務内容:生活保護

福祉課(瑞穂区役所1階)

高齢福祉係

電話番号:052-852-9394 / 052-852-9395

ファックス番号:052-851-1350

電子メールアドレス: a8529398@mizuho.city.nagoya.lg.jp

主な業務内容:高齢者福祉、敬老事務、介護保険給付

介護保険担当

電話番号:052-852-9396 / 052-852-9398

ファックス番号:052-851-1350

電子メールアドレス: a8529396@mizuho.city.nagoya.lg.jp

主な業務内容:介護保険資格、介護保険料の納付・還付、要介護認定

地域包括ケア推進担当

電話番号:052-852-9366

ファックス番号:052-851-1350

主な業務内容:地域包括ケアの推進

障害福祉係

電話番号:052-852-9384 / 052-852-9221

ファックス番号:052-851-1350

電子メールアドレス: a8529384@mizuho.city.nagoya.lg.jp

主な業務内容:身体障害者・知的障害者・精神障害者・障害児の福祉、難病、障害者総合支援法に係る事務

保険年金課(瑞穂区役所1階)

管理係

電話番号:052-852-9324 / 052-852-9327

ファックス番号:052-852-9339

主な業務内容:国民年金及び年金生活者支援給付金の届出・相談、国民健康保険料の納付・還付

保険係

電話番号:052-852-9332

ファックス番号:052-852-9339

主な業務内容:国民健康保険の届出、後期高齢者医療に係る事務、各種医療費の助成

関連リンク