ページの先頭です

ここから本文です

熱田区役所 保健福祉センター福祉部

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2021年4月1日

ページID:5186

ページの概要:民生子ども課、福祉課、保険年金課

熱田区役所

電話番号(代表):052-681-1431

開庁時間:午前8時45分から午後5時15分まで

休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日

郵便番号:456-8501

所在地:名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号

保健福祉センター福祉部

民生子ども課

民生子ども係

電話番号:052-683-9904 / 052-683-9912 / 052-683-9913 / 052-683-9911

ファックス番号:052-682-0346

主な業務内容:民生委員・児童委員、児童福祉、母子福祉、子ども会

子ども家庭支援担当

電話番号:052-683-9903 / 052-683-9905

ファックス番号:052-682-0346

主な業務内容:児童虐待防止、子育て支援ネットワーク、保育所

保護係

電話番号:052-683-9906 / 052-683-9907 / 052-683-9908 / 052-683-9909

ファックス番号:052-682-0346

主な業務内容:生活保護

福祉課

高齢福祉係

電話番号:052-683-9405 / 052-683-9406

ファックス番号:052-682-0346

主な業務内容:高齢者福祉

介護保険担当

電話番号:052-683-9915 / 052-683-9916 / 052-683-9404

ファックス番号:052-682-0346

主な業務内容:介護保険

地域包括ケア推進担当

電話番号:052-683-9406

ファックス番号:052-682-0346

主な業務内容:地域包括ケアの推進

障害福祉係

電話番号:052-683-9407

ファックス番号:052-682-0346

主な業務内容:障害者福祉(身体・知的・精神)、障害児福祉、難病

保険年金課

管理係

電話番号:052-683-9481 / 052-683-9482 / 052-683-9487 / 052-683-9488

ファックス番号:052-683-9489

主な業務内容:国民年金及び年金生活者支援給付金の届出・相談、国民健康保険料の納付

保険係

電話番号:052-683-9483 / 052-683-9484 / 052-683-9485

ファックス番号:052-683-9489

主な業務内容:国民健康保険の届出、後期高齢者医療、各種医療費の助成

関連リンク