主な業務内容
- 保護施設の認可及び運営等に関すること
- 住居のない者の援護に関すること
- 生活保護及び査察指導等に関すること
- 生活保護の適正実施及び自立支援プログラムの推進に関すること
- 医療扶助及び介護扶助並びに医療機関及び介護機関の指定等に関すること
- 中国残留邦人等支援給付に関すること
問い合わせ先
本庁舎1階
事務係
電話番号: 052-972-2552
ファックス番号: 052-972-4148
電子メールアドレス: a2552@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
業務内容: 保護施設の認可及び運営、住居のない者の援護、無料低額宿泊所の届出等
保護係
電話番号: 052-972-2553
ファックス番号: 052-972-4148
電子メールアドレス: a2553@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
業務内容: 生活保護、査察指導、被保護者の更生指導、中国残留邦人等支援給付
適正実施担当
電話番号: 052-972-2559
ファックス番号: 052-972-4148
電子メールアドレス: a2553@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
業務内容: 生活保護の適正実施及び自立支援プログラムの推進
査察指導監査担当
電話番号:052-972-2559
ファックス番号:052-972-4148
電子メールアドレス: a2553@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
業務内容:局長の指定する事務監査及び査察指導に関すること
医療保護係
電話番号: 052-972-2554
ファックス番号: 052-972-4148
電子メールアドレス: a2554@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
業務内容: 医療扶助及び介護扶助、診療報酬及び介護報酬に係る審査・決定、行旅病人及び行旅死亡人等
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.