名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 施設案内
- 施設の開館等の情報について
- (現在の位置)緑政土木局所管施設(都市公園等)の情報

緑政土木局所管施設(公園等)を利用されるみなさまへ
各施設において、基本的感染防止対策を講じています。各施設の取り組みに対するご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
ご利用上の注意など、詳細につきましては、下記をご確認ください。
スポーツ・レクリエーション施設等の利用について(令和3年9月30日更新)
緊急事態宣言の解除に伴い、公園内のテニスコート、野球場などの有料公園施設等の利用については次のとおりとします。
(1)スポーツ・レクリエーション施設等の有料公園施設
令和3年10月1日(金曜日)以降の利用は、午後8時以降を含む利用区分も含め、新規予約申し込みを通常どおり受け付けます。
(2)庄内緑地室内広場(個人使用)及び若宮大通スケートパーク
令和3年10月1日(金曜日)以降は、施設の利用時間を通常どおり午後9時までとします。
(3)公園内行為
令和3年10月1日(金曜日)以降は、許可申請を通常どおり受け付けます。
対象施設・問合せ先
対象施設や問合せ先は、次のファイルをご覧ください。
対象施設・問合せ先


デイキャンプ場及びこどもキャンプ広場の閉鎖について(令和3年10月15日更新)
令和3年10月18日(月曜日)からデイキャンプ場及びこどもキャンプ広場の利用を再開します。
対象施設・問合せ先
新型コロナウイルス感染症にかかる施設使用の取り止め・延期における施設使用料の還付について
新型コロナウイルス感染症を理由として施設使用の取り止め・延期を行った場合、使用料等の還付を行います。
還付対象期間
令和2年2月20日から当面の間の利用分
なお、期間等については今後の状況により変更になる場合があります。
施設使用料の還付等の問合せ先
還付手続きに関する問合せ先は、次のファイルをご覧ください。
施設使用料の還付等の問合せ先
閉園・閉館している施設の再開について(令和4年3月18日更新)
以下の施設は、感染防止対策をしたうえで、再開しています。
東山動植物園
通常通り開園します。
ただし、事前予約が必要となる場合があります。
東山スカイタワー
令和3年10月19日(火曜日)から通常通り開館しますが、館内の状況により入館を制限する場合があります。スカイレストランNAGOYA東山については休業とします。
農業センター
徳川園
白鳥庭園
鶴舞公園
名城公園
荒子川公園
庄内緑地
久屋大通庭園フラリエ
農業文化園・戸田川緑地
東谷山フルーツパーク
野鳥観察館
堀川ギャラリー
千種公園
このページの作成担当
緑政土木局 企画経理課 企画係
電話番号: 052-972-2453
ファックス番号: 052-972-4144
電子メールアドレス: a2451@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
対応に関するお問い合わせは各施設等へお願いします。
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.