名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 行財政改革
- 指定管理者制度
- 令和元年度指定管理者公募施設
- (現在の位置)中村公園指定管理者の候補者等選定結果について

1 選定委員会開催日時
第1回:令和元年5月16日(木曜日) 午前9時から午前10時
第2回:令和元年8月20日(火曜日) 午後2時から午後4時15分
第3回:令和元年8月30日(金曜日) 午後2時から午後5時
2 選定委員会公園緑地・東山合同部会委員(敬称略)
部会長:加藤 栄司(一般社団法人地域問題研究所 調査研究部長)
委員:石川 眞澄(樹木医)
委員:伊藤 康隆(一般社団法人中部経済連合会 総務部担当部長)
委員:上田 敏喜(弁護士)
委員:皆見 幸(公認会計士)
3 候補者として選定された団体
岩間造園株式会社
4 申請団体
岩間造園株式会社
5 審議の経過・議事要旨等
第1回選定委員会(公開)
審査項目、審査基準等について審議のうえ決定した。
第2回選定委員会(非公開)
第1次審査として、申請団体から提出された書類を審査し、第2次審査へ送るべき団体を決定した。
第3回選定委員会(非公開)
第2次審査として、第1次審査通過団体による提出書類をもとにしたプレゼンテーションおよび質疑応答を行い、候補者を決定した。
選定委員会議事要旨
- 第1回選定委員会議事要旨 (PDF形式, 44.09KB)
第1回選定委員会議事要旨
- 第2回選定委員会議事要旨 (PDF形式, 49.61KB)
第2回選定委員会議事要旨
- 第3回選定委員会議事要旨 (PDF形式, 59.71KB)
第3回選定委員会議事要旨


候補者の提案の概要
- 候補者の提案の概要 (PDF形式, 529.82KB)
候補者の提案の概要
6 各申請団体の総得点及び得点内訳
各申請団体の総得点及び得点内訳
- 各申請団体の総得点及び得点内訳 (PDF形式, 39.17KB)
各申請団体の総得点及び得点内訳
募集要項等(参考)
※募集期間は終了しておりますので、本募集要項等は参考として掲載しております。
一部のファイルについてはテキスト情報のない画像データになります。内容を確認したい場合は<緑政土木局緑地部緑地維持課運営係(電話番号:052-972-2492)>までお問合せください。
募集要項等
- 中村公園指定管理者募集要項 (PDF形式, 553.67KB)
募集要項
- 業務仕様書 (PDF形式, 533.67KB)
業務仕様書
- 維持管理水準表 (PDF形式, 92.95KB)
維持管理水準表
- 維持管理計画表 (PDF形式, 104.62KB)
維持管理計画表
- 参考資料 (PDF形式, 49.61KB)
参考資料
- 管理区域図 (PDF形式, 2.81MB)
管理区域図
- 施設詳細図 (PDF形式, 3.01MB)
施設詳細図
- 様式集1 (DOC形式, 222.50KB)
様式1から4、様式6から17及び様式20から22
- 様式集2 (XLS形式, 56.00KB)
様式5、18、19
このページの作成担当
緑政土木局緑地部緑地利活用課運営係
電話番号
:052-972-2492
ファックス番号
:052-972-4143
電子メールアドレス
お問合せフォーム
中村公園指定管理者の候補者等選定結果についての別ルート
- トップページ
- 事業向け情報
- 募集情報
- その他の募集
- 緑政土木局からのお知らせ
- (現在の位置)中村公園指定管理者の候補者等選定結果について
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.