稲永公園(いなえこうえん)は、名古屋市の災害対応型モデル公園として整備された公園です。大震災などの災害時には、避難場所・救援活動の拠点としての役割を果たします。
- 名古屋市野鳥観察館については、名古屋市野鳥観察館のホームページをご覧いただくとともに、名古屋市野鳥観察館(電話番号 052-381-0160)へお尋ねください。
名古屋市野鳥観察館(外部リンク)(指定管理者 東海・稲永ネットワークのホームページ)
- 藤前干潟、稲永ビジターセンターについては、藤前干潟のホームページをご覧ください。
国指定鳥獣保護区・ラムサール条約湿地藤前干潟(外部リンク) - 有料施設(テニスコート、野球場、球技場)の予約については、名古屋市スポーツレクリエーション情報システムをご参照ください。
名古屋市スポーツレクリエーション情報システム(外部リンク) - 稲永スポーツセンターについては、稲永スポーツセンター(電話番号 052-384-0300)へお尋ねください。
- 港サッカー場については、港サッカー場(電話番号 052-384-0550)へお尋ねください。
ガイド
所在地
名古屋市港区野跡四丁目、五丁目ほか
交通
- あおなみ線「野跡」駅下車西へ徒歩約5分
- 市バス幹築地1系統「稲永スポーツセンター」下車すぐ
- 市バス金山25系統、幹名駅2系統、高畑13系統「野跡小学校前」下車西へ徒歩5分
※徒歩所要時間は目安です。
地図
問い合わせ
- 名古屋市野鳥観察館、藤前干潟、稲永ビジターセンター、稲永スポーツセンター、港サッカー場については、各施設へお尋ねください。
- 有料施設(テニスコート、野球場、球技場)、その他稲永公園に関することについて
名古屋市港土木事務所
電話番号 052-661-1581
ファックス番号 052-661-9154
関連リンク
- 名古屋市野鳥観察館(外部リンク)
(指定管理者 東海・稲永ネットワークのホームページ)
- 稲永ビジターセンター(国指定鳥獣保護区・ラムサール条約湿地藤前干潟ホームページ)(外部リンク)
- 名古屋市稲永スポーツセンター(外部リンク)
このページの作成担当
緑政土木局緑地部緑地維持課維持係
電話番号
:052-972-2483
ファックス番号
:052-972-4143
電子メールアドレス
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.