名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 生活と住まい
- 土木事務所からのお知らせ
- 緑土木事務所からのお知らせ
- (現在の位置)街路灯など安全施設の整備
街路灯
街路灯は、夜間において良好な視覚環境を確保し、道路交通の安全、円滑を図るため設置されています。
名古屋市が管理している街路灯には、下記の様に管理番号と土木事務所の電話番号が記載されたシールが貼ってあります。夜になっても点灯しない街路灯(番号シールが貼ってあります)があれば、土木事務所までご連絡ください。

名古屋市が管理している街路灯以外については、町内会や自治会等が管理しているため、そちらにご連絡下さるようお願いします。街路灯に関する詳しい情報については、下記のページをご覧ください。
カーブミラー(道路反射鏡)
名古屋市ではカーブミラーの設置基準を設けています。
<カーブミラーを設置できる例>
- 隅切りのない交差点 等
カーブミラー(道路反射鏡)の設置をご要望される際には、ぜひ下記のページをご覧ください。
その他の交通安全施設の整備
街路灯、カーブミラー(道路反射鏡)のほか、ガードレール、標識等の各種交通安全施設の充実を図っています。
また、警察によりゾーン30に指定された区域では、区画線の設置やカラー舗装等を行うことで交差点の視認性を向上させるなどの対策を行っています。緑区内では、7か所がゾーン30として整備されています(平成29年3月現在)。

このページの作成担当
緑政土木局 緑土木事務所
電話番号
:052-625-4940
ファックス番号
:052-625-4946
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.