ページの先頭です

ここから本文です

令和6年西区成人の日記念行事について

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年11月27日

ページID:166185

ページの概要:令和6年西区成人の日記念行事の日程・会場等のご案内です。

対象者生年月日

平成15年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方

日程

令和6年1月8日(月曜日・祝日)

那古野・幅下・江西・平田・浮野学区は1月7日(日曜日)

予定開始時間

午前10時から(受付は午前9時30分から)

会場

令和6年西区成人の日記念行事会場
学区 会場 所在地 
那古野
幅下
江西

なごや小学校

(旧幅下小学校)

幅下一丁目7番17号
城西城西小学校城西三丁目14番25号 
榎 榎小学校押切一丁目12番25号 
南押切 南押切小学校則武新町二丁目14番3号 
栄生 栄生小学校栄生一丁目27番26号 
枇杷島 枇杷島学区集会所枇杷島三丁目9番12号 
児玉 児玉小学校児玉二丁目3番33号 
上名古屋 上名古屋小学校上名古屋三丁目4番18号 
庄内 庄内小学校新福寺町2丁目5番地の1 
稲生 稲生小学校香呑町2丁目84番地

山田

中小田井 

山田中学校八筋町363番地の1

平田

浮野 

平田中学校山木一丁目1番地 

比良 

大野木

比良西 

山田東中学校宝地町10番地 

案内状

成人の日記念行事の案内状は12月頃発送します。

なお、案内状が無くても出席できます。

住所異動等のある方

住所異動等により、下記の条件に当てはまる方は、会場変更等受付フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開くからご登録をお願いいたします。

  • 西区に住んでいないが、西区の成人の日記念行事へ出席を希望される方
  • 西区に住んでいるが、居住地と別学区の成人の日記念行事へ出席を希望される方(区内引っ越しされた方等)
  • 西区での成人の日記念行事を欠席される方(西区外の会場で出席を希望される方を含む)


ご自身が必要なお手続きについて、会場変更等手続きフローチャートからご確認ください。

また、フォームからの登録ができない方は、問合せ先へお電話ください。

会場変更等手続きフローチャート

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

問合せ先

西区役所地域力推進室

電話番号:052-523-4527

ファックス番号:052-522-5069

このページの作成担当

西区役所 区政部 地域力推進室 生涯学習担当
電話番号: 052-523-4527
ファックス番号: 052-522-5069
電子メールアドレス: a5234526@nishi.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ