第37回西区ジョギング・ウォーキング大会のご案内
ページID:158413
ページの概要:事前申し込みが必要なイベントです。申し込み期間は1月11日(水曜日)から2月10日(金曜日)です(先着順)。詳細は開催要項をご確認ください。
西区ジョギング・ウォーキング大会は地域や家族の交流を図り、青少年の健全育成、スポーツ振興、体力の向上を目的に、1987年(昭和62年)3月、家族ジョギング大会としてスタートし、今大会で37回を数える歴史のある大会です。早春の庄内緑地でのジョギングやウォーキングに、皆様ぜひご参加ください。
本大会はコロナ禍におけるイベントのガイドラインに沿って、感染防止対策を講じて開催します。参加される皆様にはご理解とご協力をお願いします。また、緊急事態宣言の発令等、感染状況によっては急きょ大会を中止することがあります。
令和5年3月5日(日曜日)小雨決行
受付:午前9時から9時50分まで
開会:午前10時
終了:午前11時30分(予定)
西区内に在住の方
小学生の申し込みには保護者の同意が必要になります。
未就学児の申し込みには保護者の同意及び大会当日保護者の同伴が必要になります。
視覚障害等のある方で単独歩行が困難な方は伴走者を1人つけてください。
ペットを連れての参加は不可。
ジョギング出場者は、ベビーカーの利用は不可。
1人300円(傷害保険料を含む。申込書に添えてください。)
申し込み後のキャンセル、当日不参加の場合や、大会が中止となった場合等においても参加費は返金しませんのでご了承ください。(早期に大会の中止が決定された場合はこの限りではありません。)
1,000人(先着順)
申込書に必要事項を記入し、申込期間内に参加費を添えてお申し込みください。大会当日の申し込みはできません。
なお、申込みは先着順です。定員に達した場合、受付期間中でも受付を終了します。
申込期間 | 申込先 |
---|---|
1月11日(水曜日)から1月27日(金曜日) | 各学区スポーツ推進委員 |
1月11日(水曜日)から2月10日(金曜日) | 西区役所地域力推進室(3階) 午前9時から午後5時15分まで (休日・祝日は除く) |
1月24日(火曜日)(出張受付) | 西区役所山田支所(2階第2会議室) 午前10時から午後2時まで |
開催可否は、当日午前8時以降に以下の方法でご案内いたします。
西区ジョギング・ウォーキング大会実行委員会(西区安心・安全で快適なまちづくり協議会/西区社会福祉協議会/西区スポーツ推進委員連絡協議会/西区体育協会/西区役所)
(株)中日新聞社/名古屋本丸ライオンズクラブ/西区区政協力委員協議会/西区自治協会/日本赤十字社愛知県支部
カクダイ製菓(株)/春日井製菓(株)/加藤製菓(株)/CBC自動車学校/東レ(株)愛知工場/豊通ファイティングイーグルス(株)/中北薬品(株)/西区商店街連合会/日本メナード化粧品(株)/日本郵便(株)名古屋西郵便局/(株)ノリタケカンパニーリミテド/(有)バン商事明道町店松栄堂/丸川製菓(株)/御幸毛織(株)/(株)ムーンスター名古屋支店/(株)名西スポーツ/名糖産業(株)/mozoワンダーシティ/山崎製パン(株)名古屋工場/(株)ロッテ (50音順)
西区ジョギング・ウォーキング大会実行委員会事務局
(西区役所地域力推進室内)
電話番号:052-523-4526
第37回西区ジョギング・ウォーキング大会開催要項・参加申込書
イベント開催にあたっての感染防止チェックリスト
愛知県新型コロナウイルス感染症対策に従い、感染防止策チェックリストを公開します。
西区役所区政部地域力推進室生涯学習担当
:052-523-4526
:052-522-5069
名古屋市西区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.