明治41年の4区制の実施により、最初の区の一つとして誕生した西区。その歴史を楽しみながら辿り、西区により一層愛着を持っていただけるよう、区役所職員のプロジェクトチームの企画により、110マスの年表すごろく「西区110年のあゆみ」を作成しました。
すごろくのマスには、西区の歴史・出来事(赤字で表記)のほか、名古屋市、日本、世界の歴史・出来事(青字で表記)も盛り込み、西区の歴史を楽しみながら知ることができると同時に、その当時に起きた出来事と西区とを結びつけて感じていただけるようにしました。
各マスに書かれた歴史・出来事をイメージしやすいよう、また、区制110周年をお祝いする意味を込めて、多くの写真・イラストを盛り込みました。また、子供から大人まで多くの皆さんに楽しんでいただきたいとの思いから、すごろくとしてだけではなく、ポスターとしても使っていただけるよう、西区のものづくりを象徴する扇子、和凧、提灯のほか、お菓子のイラストも盛り込むなど、全体のデザインも工夫しました。
区役所、支所、区内各コミュニティセンター等で配付しています。
※11月中を目途に、西区内の市立小学校へ全児童分配付する予定です。
以下のファイルは、テキスト情報のない画像データです
西区110年のあゆみ
すごろくのPDFデータです。A2サイズになります。
すごろくのPDFデータです。A2サイズを4分割し、A4サイズ4ページ分にしたものです。
サイコロとコマのPDFデータです。はがきサイズになります。
西区役所 区政部 企画経理室
電話番号: 052-523-4641
ファックス番号: 052-522-5069
電子メールアドレス: a5234642@nishi.city.nagoya.lg.jp
名古屋市西区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.