名古屋市中村区役所 〒453-8501 名古屋市中村区竹橋町36番31号 電話番号:052-451-1241(代表) 所在地、地図
新型コロナウイルスの影響により、太閤まつり、区民体育大会等多くのイベント・行事が中止となりました。多くの方が残念に思っている中で、本来開催するはずであったイベント等の思い出の写真を、多くの人が笑顔になるようなエピソードとともに募集します。また、応募作品は今後の広報用資料や記録資料などで活用いたします。なお入賞作品は、広報なごや中村区版にて発表させていただきます。
「チラシ(裏面)」のファイルについてはテキスト情報のない画像データになります。内容を確認したい場合は、
〈 中村区役所地域力推進室 電話番号 052-453-5326 〉までお問い合わせください。
「中村区 たいこうフォトコンテスト」募集要項・応募票
『スマイル』
中村区内で例年開催しているイベントや行事(例:太閤まつり・区民まつり、区民体育大会、部活行事など)の写真に、笑顔になれるエピソードを添えて応募してください。白黒写真時代の古い写真も大歓迎です。
中村区民に限らずどなたでも応募できます。
※お一人様、何点でもご応募いただけます。
令和2年7月1日水曜日から8月31日月曜日 必着
※募集を終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
提出先 : 〒453-8501(住所不要) 中村区役所地域力推進室
※提出していただいた写真は原則、返却いたしません。
エピソード例1「好きな絵を思い思いに描く子どもたち。後ろ姿から、楽しそうな表情をしていることが容易に想像できました。」
エピソード例2「待ちに待った試合での一コマです。僕がフルスイングした瞬間に、グラウンドが大歓声に包まれました。」
選考に基づき以下の賞を選定し、各賞の受賞者に賞品を進呈します。
(内5千円分は、受賞作品をデザインしたオリジナルQUOカードとして贈呈します)
※応募してくださった皆さんに、もれなく参加賞、「太閤秀吉功路オリジナルトートバッグ」をプレゼントします。
※入賞作品の発表は、令和2年10月頃を予定しています。
※審査に関するお問い合わせには、一切お答えできませんのでご了承ください。
※証明写真サイズ等、内容の判別しにくい大きさの作品は、審査の対象外とさせていただきます。
※画像のデザインは、サンプルです。
※画像のデザインは、サンプルです。
※画像のデザインは、サンプルです。
(1)応募作品に関して
(2)著作権等の取り扱い
(3)その他
中村区役所地域力推進室
電話番号 052-453-5326 ファックス番号 052-453-5323
中村区役所区政部地域力推進室地域力推進係
:052-453-5322
:052-453-5323
「中村区 たいこうフォトコンテスト」ご応募ありがとうございましたの別ルート
名古屋市中村区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.