ページの先頭です

ここから本文です

はじめての歯みがき教室(予約制)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年4月3日

ページID:160794

お子さんの歯がはえ始めると「どうやってみがいたらいいの?」「どんな歯ブラシを使えばいいの?」と悩まれることもありますね。中川保健センター・富田分室では、歯みがきや歯のお手入れ方法を学ぶ教室を開催します。お気軽にご参加ください。

内容

むし歯予防の話、お口の相談、栄養相談など

日程

教室は、すべて水曜日に実施します。
令和5年度
実施日会場対象者予約開始日時申込URL
令和5年4月19日富田分室令和4年3月から令和4年6月生まれ4月11日(火曜日)午前9時から(お電話でお申込みください)
令和5年5月17日中川保健センター令和4年4月から令和4年7月生まれ5月9日(火曜日)午前9時から(お電話でお申込みください)
令和5年6月21日富田分室令和4年5月から令和4年8月生まれ6月13日(火曜日)午前9時からhttps://logoform.jp/form/mX9C/050621(外部リンク)別ウィンドウで開く
令和5年7月26日中川保健センター

令和4年6月から令和4年9月生まれ

7月18日(火曜日)午前9時からhttps://logoform.jp/form/mX9C/050726(外部リンク)別ウィンドウで開く
令和5年8月30日富田分室

令和4年7月から令和4年10月生まれ

8月21日(月曜日)午前9時からhttps://logoform.jp/form/mX9C/050830(外部リンク)別ウィンドウで開く
令和5年9月27日中川保健センター

令和4年8月から令和4年11月生まれ

9月19日(火曜日)午前9時からhttps://logoform.jp/form/mX9C/050927(外部リンク)別ウィンドウで開く
令和5年10月18日富田分室

令和4年9月から令和4年12月生まれ

10月11日(水曜日)午前9時からhttps://logoform.jp/form/mX9C/051018(外部リンク)別ウィンドウで開く
令和5年11月29日中川保健センター

令和4年10月から令和5年1月生まれ

11月20日(月曜日)午前9時からhttps://logoform.jp/form/mX9C/051129(外部リンク)別ウィンドウで開く
令和5年12月13日富田分室

令和4年11月から令和5年2月生まれ

12月4日(月曜日)午前9時からhttps://logoform.jp/form/mX9C/051213(外部リンク)別ウィンドウで開く
令和6年1月24日中川保健センター

令和4年12月から令和5年3月生まれ

1月15日(月曜日)午前9時からhttps://logoform.jp/form/mX9C/060124(外部リンク)別ウィンドウで開く
令和6年2月21日富田分室

令和5年1月から令和5年4月生まれ

2月14日(水曜日)午前9時からhttps://logoform.jp/form/mX9C/060221(外部リンク)別ウィンドウで開く
令和6年3月13日中川保健センター

令和5年2月から令和4年5月生まれ

3月4日(月曜日)午前9時からhttps://logoform.jp/form/mX9C/060313(外部リンク)別ウィンドウで開く

時間

午前10時00分から午前11時00分(受付午前9時45分から午前10時00分)

持ち物

母子健康手帳、タオル、自宅で使っている歯ブラシ、筆記用具

その他

当日、午前8時の時点で何らかの警報が出ている場合は、中止となります。ご不明な際はお問い合わせください。

申込み方法

予約制(初めての参加の方、先着6組)になります。

予約開始日時をご確認のうえ、表中URLの申込フォーム(外部リンク)からお申込みください。

(注)4月、5月分は、下記までお電話でお申込みください。

中川保健センター 保健予防課 歯科衛生士

電話番号 052‐363‐4398

このページの作成担当

中川区役所 中川保健センター 保健予防課 保健感染症係
電話番号: 052-363-4461
ファックス番号: 052-361-2175
電子メールアドレス: a3634461@nakagawa.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ