ページの先頭です

ここから本文です

平成30年度 中川区区政運営方針

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2019年5月27日

ページID:105443

平成30年度の取り組み

平成30年度中川区区政運営方針冊子表紙

「住みやすく・人にやさしい・魅力あふれるまち 中川」をめざして、区が実施する取り組みを「1 安心・安全で快適なまちづくり」、「2 誰もが健やかにいきいきと暮らせるまちづくり」、「3 中川区”まちの魅力”づくり」、「4 区民に信頼され親しまれる区役所づくり」の4つの柱に分けて紹介しています。

取り組みの詳細は、冊子をご覧ください。

区政運営方針の冊子は中川区役所、富田支所等で配布しています。

また、添付ファイルからもダウンロードしていただけます。
※平成30年度中川区区政運営方針のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。

添付ファイル

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

1 安心・安全で快適なまちづくり

  • 地域防災力を高め、災害に備えます
  • 犯罪・交通事故のないまちをめざします
  • 快適に暮らせる環境をめざします

2 誰もが健やかにいきいきと暮らせるまちづくり

  • 安心して子どもを生み、育てられる環境をつくります
  • 子どもの健やかな育ちと自立を支援します
  • 健康でいきいきと暮らせるまちづくりをすすめます

3 中川区”まちの魅力”づくり

  • 区民のふれあい・交流をすすめます
  • まちの魅力を発掘し、発信します

4 区民に信頼され親しまれる区役所づくり

  • 利用しやすく親しまれる区役所をめざします
  • 皆さまの声をよく聞き、区民ニーズにお応えします

平成30年度自主的・主体的な区政運営予算

区役所が自主性・主体性を発揮し、区民ニーズを的確に把握し、地域の特性に応じた取り組みを行うための予算

  1. 安心・安全で快適なまちづくり(385千円)
  2. 誰もが健やかにいきいきと暮らせるまちづくり(1,366千円)
  3. 中川区”まちの魅力”づくり(6,782千円)
  4. 区民に信頼され親しまれる区役所づくり(2,192千円)

平成30年度中川区区政運営方針取り組み結果

平成30年度中川区区政運営方針に掲げた取り組み事項について、「有効性・効率性」と「目標達成度」の観点からS・A・B・Cの4段階に評価しました。

総合評価結果

  • 評価S 28事項
  • 評価A 26事項
  • 評価B 3事項
  • 評価C 0事項

概要

  • S評価が全体の約49%、A評価が約46%、B評価が約5%となりました。
  • S及びA評価が全体の約95%となり、30年度の区政運営方針は計画通りに実行され、おおむね目標を達成できました。
  • S及びA評価の事項については今後も継続的に取り組んでいくとともに、B評価の事項については、事業内容やその目標等の改善や見直しに努めます。

平成30年度中川区区政運営方針取り組み結果はこちらからダウンロードいただけます。

このページの作成担当

中川区役所 区政部企画経理室

電話番号

:052-363-4383

ファックス番号

:052-363-4316

電子メールアドレス

a3634304@nakagawa.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ