介護まつりinなかONLINE2021を配信します!
ページの概要:高齢者の介護サービスや介護予防、在宅医療、認知症やその予防、高齢者の地域活動に関する普及啓発を目的とした動画を配信します。
今こそ、みんなでつながろう!生涯いきいきと暮らすヒントがいっぱい!
高齢者に占める一人暮らし高齢者の割合が市内でトップの中区。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止でステイホームが叫ばれる中、より一層の孤立化が懸念されています。動画を見て、人や地域とのつながりについて今一度考えてみませんか。
【出演】東海テレビアナウンサー 庄野俊哉(しょうのとしや)氏
マスクやモニター越しでも気持ちを伝えるコツをお伝えします。
【出演】落語家・落語作家 微笑亭さん太(ほほえみていさんた)氏
笑いは人と人をつなぎます。高齢社会で気を付けたいことを、軽快な語り口でお伝えします!ご家族、お友達と一緒に笑ってつながりましょう!
【出演】NPO法人名古屋整形外科地域医療連携支援センター
自宅で過ごす時間が増えている中、簡単にできる体操をお伝えします!お友達やグループでもやってみましょう!
【出演】中区歯科医師会 河合秀樹(かわいひでき)歯科医師
健康の基本はお口から。オーラルフレイル予防のポイントをわかりやすくお伝えします!
オープニング、エンディングにて中区広報大使OS☆Uも出演しています!
名古屋市公式Youtubeチャンネル「まるはっちゅーぶ」にて配信します。
令和4年10月31日(月曜日)まで配信中です。
(通信にかかる費用は各視聴者の負担となります。)
各動画の掲載ページへのリンクはそれぞれ下記のとおりです。
下記チラシのファイルにはテキスト情報が付加されておりません。内容の説明が必要な場合は、下記担当までご連絡ください。
介護まつりinなかONLINE2021の案内チラシ
中区役所保健福祉センター福祉部福祉課高齢福祉係
:052-265-2321
:052-241-6986
名古屋市中区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.