中区区民アンケート調査結果の概要
区民の皆様の区政に対するお考えやご意見などを把握し、区政運営に役立てていくために、無作為に抽出した区民2,000人の方を対象に、アンケート調査を行いました。
アンケートにご協力いただきました皆様に心からお礼を申し上げますとともに、今後とも区政運営にご協力いただきますようお願いいたします。
【調査の概要】
1.調査の地域
中区内全域
2.調査の対象・数
区内居住の18歳以上の男女(外国人を含む) 2,000人(今回から対象年齢を従来の20歳以上から18歳以上に引き下げました)
3.調査対象抽出方法
無作為抽出法
4.調査方法
通達員配布後、郵送回収法
5.調査期間
平成29年6月1日から平成29年7月14日まで
6.回収数
617人(回収率30.9%)
主な設問
- 平成28年度に中区が独自予算で行なった事業の事後評価
- 今後力を入れて欲しい施策
- 中区の良いところ、悪いところ
- 事業への参加意識、イベントなどの情報提供の満足度について
【調査の結果】
平成28年度に中区が独自予算で行った事業については、防災や介護、子育てに関して拡充してほしいという意見が多く、廃止又は縮小してほしいという意見はどの事業も全回答者の1割以下でした。また今後力を入れて取り組んで欲しいまちづくりの方向については、「犯罪や交通事故のないまちづくり」や「災害に強いまちづくり」、「衛生的で快適に過ごせるまちづくり」を望まれているご回答を多くいただきました。
今後は今回ご協力いただいたアンケート結果を参考に、独自予算で行う事業の拡充・縮小を行いながら、よりよい区政運営に取り組んでまいります。ご協力ありがとうございました。
平成29年度中区区民アンケート調査の内容・結果