ページの先頭です

ここから本文です

まめなしのお花見&観察会を開催します

このページを印刷する

ページID:182899

最終更新日:2025年2月7日

守山自然ふれあいスクール主催事業 まめなしのお花見&観察会

ボランティア方の案内で、絶滅危惧種「マメナシ」を見て、知って、春を感じてみませんか。

申込不要、無料です。

マメナシの花

日時

令和7年4月4日(金曜日)

午前10時から正午 (受付は午前9時30分から)

  • 小雨決行

集合場所

檀ノ浦公園(名鉄瀬戸線「大森・金城学院前」駅徒歩5分)

公共交通機関をご利用ください。

大森・金城学院前駅から檀ノ浦公園への案内図

観察場所

雨池、蛭池

観察メニュー

花の観察、土壌の話、実生探し

定員

先着30人

持ち物

帽子、水筒、タオルなど

(注)動きやすい服装、履きなれた靴でお越しください。

協力

蛭池のマメナシを守る会、東谷山フルーツパーク、守山土木事務所

ちらし

「まめなしのお花見&観察会 ちらし」のファイルはテキスト情報のないデータになります。内容を確認したい場合は〈守山自然ふれあいスクール実行委員会事務局(守山区役所地域力推進課 電話番号052-796-4524)〉までお問い合わせください。

まめなしのお花見&観察会 ちらし

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

その他

この観察会は、守山自然ふれあいスクールいちおしイベントです。

詳細は、守山自然ふれあいスクールのページをご覧ください。

このページの作成担当

守山区役所区政部地域力推進課区の特性に応じた地域の活力向上担当

電話番号

:052-796-4524

ファックス番号

:052-796-4508

電子メールアドレス

a7964524@moriyama.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ