「たのしく学ぼう!! ぼうさいカフェ」を開催します!
ページID:159562
名古屋市瑞穂区役所 郵便番号:467-8531 名古屋市瑞穂区瑞穂通3-32 電話番号:052-841-1521(代表) 所在地、地図
災害時に活用できるパッククッキングの方法、新聞紙スリッパの作り方、災害時のトイレやペットの問題など、防災に関する知識を楽しく学んで身につけよう!
令和5年3月4日土曜日 午前10時00分から正午まで
瑞穂区役所 2階講堂
名古屋市内に在住・在学の小学生(保護者、小学生以外のご家族の同伴も大歓迎)
50名
(注)定員を超えた場合は抽選
必要事項は、小学生の氏名(ふりがな)・学年・住所・電話番号・小学生以外の参加の有無(有の場合は、大人と子どものそれぞれの人数)です。
(注)申込みの様式は問いませんが、下記に参考様式を添付しております。よろしければご利用ください。
(注)新型コロナウイルス感染症の状況により中止または内容が変更になる場合があります。
中止の場合には、申込者の方にご連絡します。
郵便番号467-8531 瑞穂区瑞穂通3丁目32番地 瑞穂区役所総務課庶務係
(注)申込みの結果は、2月24日金曜日までにお知らせします。
「ぼうさいカフェ」チラシ
「ぼうさいカフェ」申込書
自宅にいる時間で楽しく防災を学んでいただくためのコンテンツ、おうちミュージアム「おうちでぼうさいをまなぼう!」(外部リンク)もご覧ください!
災害時に役立つ情報や家庭や地域、企業の取り組み等をご紹介する防災のピックアップ集です。名古屋市の防災に関する計画やリンク先についてもご紹介しています。
瑞穂区役所区政部総務課庶務係
:052-852-9212
:052-851-3317
名古屋市瑞穂区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.