ページの先頭です

瑞穂区制70周年記念事業

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2014年3月4日

ページID:54105

ページの概要:瑞穂区制70周年記念事業について紹介するページ。

以下の事業を実施いたします。

「今昔写真展」「統計でみる瑞穂区の70年」「瑞穂ふれあい区民講座」など事業の詳細につきましては、事業毎にお知らせしますので広報をご覧ください。

「今昔写真展」「統計でみる瑞穂区の70年」(終了しました。)

日時

平成26年2月3日(月曜日)から11日(祝日・火曜日)午前9時から午後5時

休業日:区役所閉庁日

会場

瑞穂区役所2階さくらルーム

明るい選挙講演会「瑞穂ふれあい区民講座」(終了しました。)

日時

平成26年2月9日(日曜日)午後1時30分開会

会場

瑞穂区役所2階講堂

写真展「山崎川周辺いまむかし-あなたの原風景をたずねて-」、企画展「名所図会に出会う」(終了しました。)

学校法人越原学園(名古屋女子大学)が、瑞穂区制70周年共催事業を開催しています。

日時

平成25年9月20日(金曜日)から平成26年2月14日(金曜日)
休館日(土曜日・日曜日・祝日・学園休業日)、平成25年12月29日から平成26年1月3日、平成26年2月3日

会場

越原記念館(名古屋女子大学内)

学区対抗瑞穂区駅伝大会withヤンサポLIVE(終了しました。)

瑞穂区内の学区代表チームによる駅伝大会と「ヤングサポーターみずほ」によるパフォーマンスライブ。

日時

平成25年12月15日(日曜日)午前9時開会式、午前10時スタート

会場

瑞穂公園北陸上競技場

講演会「瑞穂区の防災を考える」-過去の震災に学ぶ今後の地震対策-(終了しました。)

日時

平成25年11月16日(土曜日)午後2時

会場

瑞穂区役所講堂(2階)

このページの作成担当

瑞穂区役所区政部総務課庶務係

電話番号

:052-852-9212

ファックス番号

:052-851-3317

電子メールアドレス

a8529212@mizuho.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ