港区子育て応援講座「イライラしない子育て講座」を開催しました。
ページの概要:令和3年11月2日、9日、16日にとだがわこどもランドにて開催した講座の報告です。
名古屋市港区役所 電話番号:052-651-3251(代表) 南陽支所 電話番号:052-301-8118 所在地、地図
令和3年11月2日、9日、16日にとだがわこどもランドにおいて、とだがわこどもランド、758キッズステーション、港区役所共催で、港区子育て応援講座「イライラしない子育て講座」を開催しました。
講師に青少年養育支援センター「陽氣会」認定CPA講師の近藤 敏矢さんをお招きし、子育てに役立つ様々なスキルを学ぶことができました。
講義では、参加された方同士で親と子どもになりきってのロールプレイングをたくさんしました。話を聞くだけではなく、実際にやってみることが大事とのこと。アットホームな雰囲気で楽しく学ぶことができました。
講義中は、お子さんを託児に預けていました。感染症対策のためおやつの提供はありませんでしたが、たくさんのおもちゃに囲まれて、楽しくお母さんを待つことができました。
港区では、「イライラしない子育て講座」をはじめとした子育て応援講座を今後も開催予定です。たくさんのご参加をお待ちしております。
港区役所 区民福祉部 民生子ども課 民生子ども係
電話番号: 052-654-9713
ファックス番号: 052-651-1190
電子メールアドレス: a6549711-02@minato.city.nagoya.lg.jp
名古屋市港区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.