港区会計年度月額制内部事務員の募集(保険年金課・育児休業等代替)
ページの概要:港区役所保険年金課にて勤務する会計年度月額制内部事務員(育児休業等代替)を募集します。この募集は年齢不問です。意欲のある、多くの方の受験をお待ちしています。
保険年金課にて、次の事務に従事していただきます。
次の1及び2のすべての要件を満たすことが必要です。
令和2年4月1日(木曜日)から令和2年4月16日(金曜日)まで
別紙の受験申込書(履歴書)に必要事項を記入の上、名古屋市港区役所保険年金課まで郵送(4月16日(金曜日)必着)もしくは持参してください。
※持参の場合は、申込期間内(閉庁日を除く)の午前9時から午後5時まで受け付けます。
(郵送宛先)
〒455-8520
名古屋市港区港明一丁目12番20号
名古屋市港区役所保険年金課
採用担当
申込みを受け付け後、受験票を発送します。試験当日ご持参ください。
4月1日から4月16日 申込期間
4月28日 筆記試験及び面接試験
5月12日 合格者発表
作文試験(50点満点)と面接試験(100点満点)を実施します。
※各試験において得点が一定水準に達しない場合は、総合得点にかかわらず不合格となります。
試験結果は令和3年5月12日(水曜日)に、郵送にて通知します。あわせて本市ウェブサイトに最終合格者の受験番号を掲載します。
※電話等による合否に関する問い合わせには一切お答えしません。
月額152,920円から193,725円(地域手当相当報酬を含む。)の範囲で高校卒業後の年数に応じて決定
他に通勤手当に相当する費用弁償、期末手当を支給
募集要項及び受験申込書(履歴書)
名古屋市港区役所保険年金課(1階)
担当:松金
〒455-8520 名古屋市港区港明一丁目12番20号
電話番号:052-654-9641
ファックス番号:052-654-9629
※お問合せは、月曜日から金曜日(国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始を除く)の午前9時から午後5時まで)
港区役所 保険年金課 担当:松金
電話番号: 052-654-9641
ファックス番号: 052-654-9629
電子メールアドレス: a6549641@minato.city.nagoya.lg.jp
港区会計年度月額制内部事務員の募集(保険年金課・育児休業等代替)の別ルート
名古屋市港区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.