ページの先頭です

ここから本文です

大人のぜん息講演会 せき・たん・息ぎれ  [ぜん息って何?-治療から自己管理まで-]

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年1月4日

ページID:109077

大人のぜん息講演会 せき・たん・息ぎれ [ぜん息って何?-治療から自己管理まで-]

令和4年度 ぜん息講演会開催のお知らせ(事前予約制)

成人してから発症するぜん息は、全体の約70%を占め、そのうち40歳から60歳代の発症が60%以上となっています。

せき・たん・息ぎれなどの症状が長く続いている場合、ぜん息の発症や悪化に関連していることがあります。

今回、ぜん息とその治療について正しく学び、適切な対応ができるように講演会を開催いたします。

対象者

市内在住・在勤(在学)の方 

定員

先着予約 80名

開催日

令和5年3月13日(月曜日)

 午後2時15分から午後3時45分ごろ(受付は午後2時から午後2時15分)

会場

名古屋市高齢者就業支援センター  5階 大会議室

(昭和区御器所通3丁目12番地の1 御器所ステーションビル内)

講師

梅が丘内科とアレルギーのクリニック

  院長 芝﨑 正崇先生

  内科・呼吸器科・アレルギー科・小児科 (呼吸器専門医・総合内科専門医・アレルギー専門医・がん薬物療法専門医)

申込方法・問合わせ

[申込方法]

事前予約制となります。

 令和5年1月11日(水曜日)午前9時から、下記の電話またはファックスにて先着順で受付を開始します。

 予約時に、ご参加される方の氏名・お住まいの住所・電話番号をお知らせください。

 ファックスでお申込みの方は、添付ファイルのチラシ裏面に参加申込書がございますのでご利用ください。

 (電子メールでの受付はしておりません。)

  締切:令和5年2月15日(水曜日)午後5時 定員になり次第、受付を終了します。

[問合わせ]

 名古屋市保健所港保健センター

  保健予防課公害保健担当

  電話番号:052-651‐6531

  ファックス番号:052-651‐5144

「ぜん息講演会チラシ」の添付ファイルについては、テキスト情報のない画像データになります。内容を確認したい場合は、「港保健センター保健予防課公害保健担当(052)651-6531」までお問い合わください。

添付ファイル

  • ぜん息講演会チラシ (PDF形式, 527.51KB)

    ダウンロードおよび印刷をしてご覧ください。また、チラシはお近くの保健センター・区役所総務課・図書館・生涯学習センターにもございますのでご利用ください。

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

港区役所港保健センター保健予防課公害保健担当

電話番号

:052-651-6531

ファックス番号

:052-651-5144

電子メールアドレス

a6516471-11@minato.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ