南区の区の花「ひまわり」の写真を募集するキャンペーンを開催します。
南区内で撮影したひまわりの写真(発芽から種の収穫の様子までが対象)を、下記のうち、お好きな方法でご投稿ください。
投稿いただいた方の中から抽選で100名様にオリジナルサコッシュをプレゼント!
投稿いただいた写真は、区の花ひまわりをより多くの方に知っていただくための広報に幅広く活用させていただきます。
ひまわりの種は南区役所3階地域力推進室窓口(先着順)やひまわりPRイベントの際に配布いたします。
ぜひご自分で育てたひまわりで本キャンペーンにご応募ください。
期間
令和5年4月15日(土曜日)から9月24日(日曜日)
対象募集写真
南区内で撮影したひまわりの写真(発芽から種の収穫の様子までが対象)
ひまわりスポット
ひまわりを育てている公所は下記のとおりです。
ぜひ、足をお運びいただき、写真を撮ってご応募ください。
注意:すでに咲き終えてしまっている場合もございますので、予めご了承ください。
- 南区役所(庁舎東側空地)
- 日本ガイシスポーツプラザ(日本ガイシホール2階南広場)
- 南図書館(入口付近)
- 見晴台考古資料館(入口付近)
- 笠寺福祉会館(入口付近)
募集方法
(1)Instagramから応募する方法
1 南区公式Instagram(@minami_nagoya_official)(外部リンク)
をフォロー
2 本文に「#南区の花ひまわり」のタグをつけてフィード投稿する。
撮影場所及び「#いいねみなみく」のタグについても付けていただきますと幸いです。
(2)インターネットフォームから応募する方法
賞品応募資格
名古屋市内在住者
(注)未成年の方は保護者の同意が必要。未成年の方が応募された場合は保護者の同意が得られているものとみなします。
注意事項
- 応募は開催期間内に撮影された写真に限ります。
- 投稿は何回でも可能ですが、投稿回数は当選確率に影響しません。
- 同一人物による別アカウントまたは別媒体からの投稿は、応募が無効となります。
- 当キャンペーンに応募した時点で、本応募要項に同意したものとみなします。
- 写真の撮影及び応募については、第三者の肖像権、著作権その他諸権利を侵害することがないよう注意してください。
- 応募写真について、自身が当キャンペーンに応募することについての適切な権利を有していること及び肖像権などの第三者の一切の権利を侵害していないことについて主催者に対し表明し、保証するものとします。応募写真に関して、主催者は責任を負いません。
- Instagramへの投稿写真が第三者により二次利用を行われた場合の二次利用に起因するあらゆる損害、また、投稿写真に起因するその他の損害について主催者では一切責任を負いません。
- 当キャンペーンへの応募にかかる費用は全て応募者の負担となります。
- 投稿された写真は、区役所情報コーナー壁面に掲載する以外に名古屋市南区のPR写真として各種イベント・広報等において、各種広報媒体で使用させていただく場合があります。使用にあたり個別にお知らせすることはしないため、二次利用をご承諾いただける方のみ応募が可能となります。
- 各種広報媒体で写真を使用させていただく際に、トリミング、文字の記載、ぼかしや軽微な画質調整等の改変を行う場合があります。
禁止事項
当キャンペーンへの応募に際し以下の行為を禁止し、賞品応募の対象外とします。
- 本規約に反する内容
- 特定の個人、企業、国、地域を誹謗中傷、あるいはそのプライバシーを侵害する、またその恐れのある内容
- 他者になりすますなど、虚偽や事実と異なる内容
- 営利を目的とした行為、特定サイトやアドレス掲示などの情報提供・宣伝・勧誘行為を含む内容
- 政治、選挙、宗教活動を目的とした内容
- 著作権、商標権、肖像権などの主催者または第三者の知的財産権を侵害する恐れのある内容
- 犯罪行為に結び付くまたは法令等に違反する、また、その恐れのある内容
- 公序良俗に反するまたは反する恐れのある内容
- 有害なプログラム
- わいせつな表現などを含む不適切な内容
- 当キャンペーンの適正な運営を妨げる恐れのある内容(同一内容の複数回投稿やデータが判読不能な内容など)
- Instagramの利用規約(外部リンク)
に違反する投稿 - 当キャンペーンの趣旨に合わないなど、その他主催者が不適切と判断する内容
免責事項
- 当キャンペーンの応募に関連して応募者と第三者との間に紛争が発生した場合には、応募者は自身の責任と費用で当該紛争を解決するものとし、主催者は一切の責任を負いません。
- 当キャンペーンの応募に関連して発生した応募者または第三者の損害について、主催者は一切の責任を負いません。
- 応募者が本規約の定めに違反したことで主催者及び名古屋市に損害を与えた場合、主催者は当該応募者に対し相応の損害賠償の請求ができるものとします。
- Instagramの利用または利用停止もしくは不能により生じる損害について、主催者は一切の責任を負いません(サーバーダウン等を含む)。
個人情報の取得について
- 当キャンペーンでの個人情報の収集・利用・管理について、名古屋市個人情報保護条例に基づき適切に管理し、本規約または当条例に定める利用目的以外にかかる情報を一切利用しません。
- 個人情報とは、当キャンペーンを通じて主催者が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、電子メールアドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。
- 当キャンペーンを通じて主催者が個人情報を収集する際は、応募者の意思による情報の提供を原則とします。個人情報の収集にあたってはその利用目的を特定し、明示いたします。個人情報の収集は特定された利用目的を達成するための範囲内で行います。
- 提供いただいた個人情報は、あらかじめ明示された利用目的の範囲内で利用します。
- 収集した個人情報については、主催者が厳重に管理し、漏えい、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。利用目的に関し保存の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに消去します。
- 通信上のリスクをご理解の上、当キャンペーンにご応募いただきますようお願いいたします。万が一、第三者の不正アクセス等の違法行為により個人情報が漏洩した場合については、主催者に過失がない限り一切責任を負いません。
その他
- 当キャンペーンはInstagramが支援、承認、運営、関与するものではありません。
- 当キャンペーンに応募するにあたり応募者は主催者の運営方法に従うものとし、その運営方法について一切異議を申し立てないものとします。
- 当キャンペーンに関していただいたご意見、お問い合わせに対しまして、個別対応は原則行いませんので、あらかじめご了承ください。
- 当キャンペーンは予告なく終了する場合があります。
- 主催者が必要と判断した場合には、予告なく本規約を変更できる他、当キャンペーンの適正な運用を確保するために必要なあらゆる対応をとることができるものとします。
チラシ
このファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合はこのページの作成担当までお問い合わせください。