令和5年度「みどり赤ちゃんまつり」を開催します
ページID:167313
ページの概要:地域によっては事前申し込みが必要な場合があります。詳細はリンク先ページからご確認ください。
みどり赤ちゃんまつりは、未就園児がいる子育て中のみなさんを対象に緑区の4つの地域で開催されます。
平成19年より緑スポーツセンターにて始まりましたが、開催していく中でみなさんにとって身近な地域での開催が望ましいという声に応える形で、地域ごとで開催されることになりました。
身近な子育て資源を知る機会になりますので、ぜひご参加ください!
地域 | 日時 | 場所 | 予約 | 予約先 |
---|---|---|---|---|
おおだか地域 | 令和5年10月21日(土曜日) | 丘の上こども園ホール | あり | みよし保育園 電話番号052-622-6665 |
なるこ地域 | 令和5年11月7日(火曜日) | 鳴海ハウジングセンター | あり | 未定 |
ありまつ地域 | 令和5年11月17日(金曜日) | イオンタウン有松 | あり | めぐみ保育園 電話番号052-622-4520 |
とくしげ地域 | 令和5年11月28日(火曜日) | ヒルズウォーク徳重 | なし |
各地域のイベント詳細については、下部の添付チラシをご覧ください。
(注)チラシについては、地域ごとで順次掲載をします。問い合わせ先については、地域ごとのチラシをご覧ください。
みどり赤ちゃんまつりinおおだかチラシ
みどり赤ちゃんまつりinありまつチラシ
緑区役所保健福祉センター福祉部民生子ども課子ども家庭支援担当
:052-625-3961
:052-621-6858
令和5年度「みどり赤ちゃんまつり」を開催しますの別ルート
名古屋市緑区役所 所在地、地図
徳重支所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.