緑保健センター むし歯予防教室(予約制)
ページID:151466
生えたばかりの歯はむし歯になりやすく、この頃にフッ素を塗るのが効果的です。
定期的に歯科検診やフッ素塗布をしましょう。
(注)感染症の状況に応じて中止になる場合があります。
歯科検診、歯科相談、栄養相談、フッ素塗布(希望者のみ料金720円)
0歳から3歳11か月児
4月28日、5月26日、6月23日、7月28日【中止】、8月18日【中止】、9月22日、
10月20日、11月24日、12月22日、1月26日、2月16日、3月23日
4月21日、5月12日、6月16日、7月21日、8月25日【中止】、9月15日【中止】、
10月27日、11月10日、12月15日、1月19日、2月2日、3月2日
午前9時30分から10時30分
持ち物: 母子手帳・歯ブラシ・タオル
フッ素塗布を希望される方は720円が必要となります。
(注)生活保護世帯は減免あり(要証明書)
歯科検診、相談は無料です。
電話で予約(電話番号052-891-3620)
定員15名
緑区役所緑保健センター保健予防課保健感染症係
:052-891-3620
:052-891-5110
名古屋市緑区役所 所在地、地図
徳重支所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.